【CSGO】雑談 総合スレ

コメントを残す

総合雑談スレッド

試合関係の雑談・実況はこちら

1 65 66 67

このスレッドの会話

  1. 6601
    匿名 says:

    falconsさんs1mpleのために50万ドル支払っていた

    コスパ悪ー

  2. 6602
    匿名 says:

    周平のこと嫌いじゃないけど
    他のメンツが周平にSPINXのこと話すべきとか
    周平が信頼勝ち取れてたら絶対物申すだろうし
    まあでもちょっと陰湿やなとは思う
    BrollanとかIGLイメージないし
    よっぽど周平蹴りたかったんかなって思う
    もしくはよっぽどSPINXがほしかったか

  3. 6603
    匿名 says:

    siuhyのおかげで上位維持できてたチームなのに愚かだねぇ
    brollan IGLとか絶対うまくいかないしtorziもBOTに戻るだろうね

  4. 6604
    匿名 says:

    ASTみたいにHLTV TOP 20プレイヤー全員いなくなる流れやん

  5. 6605
    匿名 says:

    hltvランキング更新されるやんって久し振りに来たけど大会に弱かったxanちゃん成長したんだね…
    あとイケメン最強高感度ライフラーのaxileは消えちゃったんだ…

    • 6605.1
      匿名 says:

      Ax1leはチームがね…今年はちょっと希望持てそうだから復活する可能性もある
      ザンタレスはトルコチームでイキイキしてますわ

    • 6605.2
      匿名 says:

      ax1leってチーム云々よりcs2に適応できてないだけでしょ
      yekindarとかもそうだけどcs2に適応できてない選手が割とおる

    • 6605.3
      匿名 says:

      そいつらGOの頃から落ち目やん

    • 6605.4
      匿名 says:

      ax1leってそもそもエレクIGLの時に違うロールしてたから落ちただけやん、チーム事情以外の理由あるか?
      現に元のロールに戻ってからチーム内スタッツトップやん

    • 6605.5
      匿名 says:

      エレクいなくなった後の成績もgo自体と比べて普通に低いからチーム云々関係ないだろ
      元gambitメンバーでチーム成績落ち込んでた時もこいつだけは安定してスタッツたかかったのに

    • 6605.6
      匿名 says:

      CS2がリリースされる前からデブ(ガリ)のIGLで普通に微妙だったから実力の問題ですわ

    • 6605.7
      匿名 says:

      役割戻ったのつい最近の事なんやけど
      スタッツ残せない役割に変更させられてスタッツ残せないから雑魚化は理不尽やない?

  6. 6606
    匿名 says:

    https://www.hltv.org/events/8043/pgl-cluj-napoca-2025
    PGL クルジュナポカ賞金の割にチーム微妙じゃない…?
    せっかくのルーマニア開催なのにNavi出れないの現地民もがっかりでしょ

    • 6606.1
      匿名 says:

      出れないじゃなくて辞退したんだぞ
      記事にも書いてあるけど、ts、g2、売女、navi、liquid、glは過密日程考慮してキャンセルした

    • 6606.2
      匿名 says:

      別に煽るわけじゃないけど
      上の方に残りそうのない TL GL辞退すんなよとは思う

    • 6606.3
      匿名 says:

      日程きつきつでしんどいから辞退するって理由にトーナメント勝ち上がれないからでろよっておかしくね
      移動とかビザ取得とか諸々あるから大会初戦負け=休みができるではないと思うけど

    • 6606.4
      匿名 says:

      カトヴィツェのすぐ後だもんな
      むしろ辞退しなかったチーム大丈夫か疑うレベル

    • 6606.5
      匿名 says:

      ルーマニアの後もすぐにEPLあるからね
      FaZeはEPLの招待キャンセルしてるし、基本トップ10チームはこの2つどっちか休むって感じだろうな

  7. 6607
    匿名 says:

    https://game2i.net/thread/1227

    一応play-inはじまってるしたてました

  8. 6608
    匿名 says:

    アプデのM4もええよって文誰が考えたんw

  9. 6609
  10. 6610
    匿名 says:

    手持ちの一部のスキンが急に2~3倍の価格になって草

  11. 6611
    匿名 says:

    起動したら毎回ビデオ設定リセットされるんだけどなんなんだこれ

  12. 6612
    匿名 says:

    apexのmandeがfaceitやっててlvl10なのにも驚いた
    しかもレベル高いヨーロッパで
    やっぱAIMゲーなんだなこのゲーム

    • 6612.1
      匿名 says:

      このゲームに限らずFPSは全部そう

    • 6612.2
      匿名 says:

      AIMだけじゃScreaMレベルが限度だけど逆に言えばAIMさえあればScreaMレベルまではいける

  13. 6613
    匿名 says:

    メダル欲しいからプレミアやってるけど10勝するまでのマッチングやばくね?
    ほぼ毎試合フラグトップなのにずっと15k未満のクソ雑魚帯でキャリー枠させられててクソおもんねぇわ
    何で前シーズン17kあったのに俺を適正13kくらい扱いしてくるの?このシステム

  14. 6614
    匿名 says:

    一部チーム除いて次の大会まで期間あるしそろそろ今フリーやベンチの選手動きあるか?
    siuhyみてえわ

    • 6614.1
      匿名 says:

      メジャー(予選)のロスター期限がだいぶ早いって噂だからトップチームはメンバー変えないんじゃね

    • 6614.2
      匿名 says:

      あーそういえばそんな話あったな
      またメジャーまで大きな移籍ないかあ

  15. 6615
    匿名 says:

    完璧チーム決まってたんかよ

  16. 6616
    匿名 says:

    PGL トップチームがいないから
    いい感じに優勝予想むずくていいな
    PAIN とか3dMAX勝ったら面白そう

  17. 6617
    匿名 says:

    大したことない大会だけどkyousuke lanデビュー

  18. 6618
    匿名 says:

    tsに一本取れるglがよくわからんチームに一本取られるのが
    このゲームノいいとこね

  19. 6619
    匿名 says:

    kyousukeは過大評価なのか?

    • 6619.1
      匿名 says:

      確実にdonkレベルではないと思う
      それでも1年目のモネガキぐらいはやれそう

    • 6619.2
      匿名 says:

      1年目のモネガキって年間7位やぞ
      そもそもアカデミーじゃどうしようもないってのはあるがほぼT3としか試合してないやつをそこまでのやつと評価するのは早漏すぎる

    • 6619.3
      匿名 says:

      m0nesyって1年目からすでにs1mple以上とか言われてなかった?

    • 6619.4
      匿名 says:

      donkの時もおんなじこと言われててあれじゃん
      実際aimの綺麗さは若い頃のniko並だし、普通にtier1で即通用する選手だよ

    • 6619.5
      匿名 says:

      少なくともアカデミーのスタッツはdonkとほぼ変わらんからね

    • 6619.6
      匿名 says:

      donkは2023年には1軍に昇格してそこそこのT2相手にしっかりキャリーしてたぞ
      京介が戦ってる相手はガチのT3がメインだから比較できんわ
      今年に入ってからはT3でもちょっとマシな相手との対戦が多いからなのかスタッツ落ちてるし

    • 6619.7
      匿名 says:

      アカデミー時代のdonkとスタッツほぼ一緒だし、aimだけで見たらdonkより綺麗で正確だから同じように上来ても通用しそうよねって話をしてるだけ
      まぁ上半期のメジャー終わったらtier1のチーム加入するらしいからそこで答え合わせやね

  20. 6620
    匿名 says:

    完璧チーム即席チームの割にKYOSUKEにいいオッズついてんな

  21. 6621
    匿名 says:

    完璧さんいつの間にかよーわからんTier3チームにおるやん…

  22. 6622
    匿名 says:

    falcons戦略がボロボロだけどniko入ったことでエイムの暴力でtier3には勝てるようになったな
    Astは選手個々の動きはそこまで悪くないんだけどfaceitですらないMMの低ランがやるような動きしててやべぇわ

  23. 6623
    匿名 says:

    kyousukeやっぱdonk m0nesy程の理不尽感やスター性はないな

    • 6623.1
      匿名 says:

      ちょうど1年前のkatoのスレみてきたら?
      donkはスター性ないって散々言われまくってたから
      結局上で活躍できたらスター性なんて勝手につくから今の時点でどうこういう話じゃないよ

    • 6623.2
      匿名 says:

      donkはあの見た目だからスター性ないのは仕方ないね

  24. 6624
    匿名 says:

    kyousukeの下げられ方が去年のdonkと全く一緒で草
    donkもs1mpleやzywooを引き合いにスター性がないだの絶望感がないだの言われまくってたな

    • 6624.1
      匿名 says:

      donkのスター性云々は顔のことばっかだった気がする
      逆にチー牛に受けそうだけど

  25. 6625
    匿名 says:

    昔REDDITでもZYWOOでて来たときこいつはスター性ないとか言ってるやつ結構いたし
    なんなんやろうな

    • 6625.1
      匿名 says:

      良くも悪くもs1mpleみたいなキャラの濃さがないからじゃね?
      あとは舐められなさそうな見た目

      zywooはミサワだしdonkはヒョロガリチー牛だし

  26. 6626
    匿名 says:

    DECOのインタビューやべぇな
    トロールかガチで言ってるのかギリギリわからんレベルや

  27. 6627
    匿名 says:

    donkにスター性なんかあるか?
    ロシア人以外から人気全然じゃん

    • 6627.1
      匿名 says:

      ありえんレベルで強いから話題にはなるけどzywooモネガキどころかnikoよりも人気なさそう
      というか

    • 6627.2
      匿名 says:

      というかそこまで行かなくてもKSCERATOやザンタレとかデっさんにも負けてそう
      zywooにも若干思ってるけど強すぎるのも良くないよね
      nikoみたいに明確な欠点があった方が可愛げがあるわ

    • 6627.3
      匿名 says:

      でもロシア人ってcs人気を担ってる地域だから=人気があるって言って良いのでは?
      cs2人気の半分はロシア中国じゃん

    • 6627.4
      匿名 says:

      そもそも座右モネガキよりnikoの方が人気あるだろw
      座右なんてそれこそ人気ないじゃん
      強いって意味で話題に上がるだけで

    • 6627.5
      匿名 says:

      でもロシアは世界中から嫌われてるからね

    • 6627.6
      匿名 says:

      snsのフォロワー数的には
      結局人気だけならs1mpleがダントツなんかな
      cs2は全然だけど

  28. 6628
    匿名 says:

    京介から漂う雑魚専臭
    donkの顔が京介ならよかったろうに

    • 6628.1
      匿名 says:

      お遊びマッチとはいえ、donk、m0nesyチーム相手にフラグトップ取り続けてたけどね

  29. 6629
    匿名 says:

    s1mple配信すればなんだかんだで同接3万以上いくんだからすげえよな
    もうプロやめてストリーマーだけでも年数億稼げるだろ

  30. 6630
    匿名 says:

    dekoこんなことになるとはな

  31. 6631
    匿名 says:

    Party Astronauts内部崩壊しとるやん

  32. 6632
    匿名 says:

    Mouz側にオッズ1.4とかマジ?spinxいるからって過大評価されすぎじゃね?って思ってたけど案の定BIG優勢か

    • 6632.1
      匿名 says:

      優勢とか言っちゃうから負けちまったじゃねえか
      逆転負けのBIGさんへの配慮頼むわマジで

    • 6632.2
      匿名 says:

      BIGはイケると思った時に負けるからな
      逆に期待されてない時は空気読まずに買ったりする屑チーム

    • 6632.3
      匿名 says:

      BIGさんユダヤ2人に忖度しすぎやろ
      ちゃんと本気だして

  33. 6633
    匿名 says:

    kurimboってCTでもbaitしててキモいな

  34. 6634
  35. 6635
    匿名 says:

    https://x.com/monte_esports/status/1890866129167409512

    まだこんなことやってんのか

    • 6635.1
      匿名 says:

      スタッツだけ見てbaitF持ち上げてる奴おるけどbaitFはやっぱbaitFだな

  36. 6636
    匿名 says:

    MANTYSが死んだ時点で本人の中ではセーブ確定してたんだろうけど
    絵面がひどすぎて草
    しっかり2killしてるし

  37. 6637
    匿名 says:

    普通にワンチャンあるのにセーブしてるのやばすぎ

  38. 6638
    匿名 says:

    ビデオ設定リセットされるーって数日前嘆いてた民だけど、どうやらCS2のせいじゃないようだ
    owとかでもビデオ設定勝手に変えられる

    大体高設定にさせられるわ
    NVIDIAが悪いのかなあ…

  39. 6639
    匿名 says:

    NVIDIAアプリのほうでグラフィックス最適化の設定をONにしてると起動時に自動で変更されるからそことか怪しそう

    • 6639.1
      匿名 says:

      多分これです
      でもPC使って5年近くだけど、こんなのいじったことないんだよなあ

  40. 6640
    匿名 says:

    Nikoってなんであんなに人気になったんだっけ?
    mouzいたとき一人で頑張ってたから?

    • 6640.1
      匿名 says:

      単純にスタープレイヤーだったからだろ
      s1mpleは何で人気なんだ?

    • 6640.2
      匿名 says:

      deagle上手かったから

    • 6640.3
      匿名 says:

      どうやって人気になったの?って質問に人気だからって回答意味不明じゃない?
      人気になる過程があるでしょ
      s1mpleはクソ雑魚地域のチームをこの力だけでメジャーベスト4まで押し上げた実力とあのtoxicな性格で人気になった
      nikoは強いのに大事なところで必ず萎むっていうギャップとnikoが所属するチームはコロコロIGLが変わるのがネタになったのが大きい

    • 6640.4
      匿名 says:

      MOUZ入りたてくらいの時から期待の新人としてそこそこ知れ渡ってて、Titan相手にdeagleで1vs5決めたフラグきっかけで爆発的に名前が広まったイメージある

  41. 6641
    匿名 says:

    degsterって完全に全盛期の輝き取り戻したよな
    強すぎるわ

    • 6641.1
      匿名 says:

      パワー系みたいな見た目てチームプレークッソ上手いしクラッチシーンの判断力やばいしマジで天才だと思う
      ただ全盛期はプレースタイルが違うのもあるけどもっと強かった気がする

  42. 6642
    匿名 says:

    ast嫌いなやつしかいないから常に負けて欲しいと思ってる

    • 6642.1
      匿名 says:

      deviceは嫌いになる要素なかった

    • 6642.2
      匿名 says:

      deviceは強いて言うならNIP加入後のメンヘラムーブがヤバかったくらいやな
      大金出して買い取ったのにまともに試合出てたの半年くらいだったし流石にNIPが可哀想だった

  43. 6643
    匿名 says:

    初期ナイフのヤングスターかっけえな

  44. 6644
    匿名 says:

    kyousukeまさかの国際チームではNavi希望

  45. 6645
    匿名 says:

    kyousuke
    ・特にロシア語チームへのこだわりなし
    ・TSアカデミーのコーチがb1ad3をめっちゃ褒めてるからb1ad3がいるNaViに興味ある

    • 6645.1
      匿名 says:

      役割についても、今の役割以外もこなせるしこだわりもないとも言ってたね
      仮にメインチーム昇格ならdonkの後ろでサポート兼クローザーやるとも言ってたな

  46. 6646
    匿名 says:

    s1mple13時間も配信してるじゃん

  47. 6647
    匿名 says:

    流石のdegsterもチームメイトにNikoが居ると練習サボらないだろうな

    • 6647.1
      匿名 says:

      nikoに媚び媚び忠犬デグスター

    • 6647.2
      匿名 says:

      まぁモチベって大事だからな
      OGで練習ガチるのと隣にnikoがいる高給取りのチームで練習ガチるのは訳が違うし

  48. 6648
    匿名 says:

    みんなcsの情報追うときhltv以外って見てるん?なんかおすすめあったら教えてほしいわ

  49. 6649
  50. 6650
    匿名 says:

    https://x.com/kaito4887/status/1895160306881700095

    日本人でも強めの人こんなのもらえるんだな

  51. 6651
    匿名 says:

    TierSの大会って随分先?

  52. 6652
  53. 6653
    匿名 says:

    GuardiaN引退
    お疲れ様でした。

  54. 6654
    匿名 says:

    amanomiaってどうなったの?最後の配信からもう一ヶ月以上経つけどXも更新なし

    • 6654.1
      匿名 says:

      twitchのストーリーで回線が家出した報告してたからまだその状態なんじゃない?

    • 6654.2
      匿名 says:

      なるほど、他に観たいと思えるCS配信者いなかったから気になってた

  55. 6655
    匿名 says:

    箱からナイフ出て奇声上げるshox久々に見れて感動

    • 6655.1
      匿名 says:

      2014年ごろ箱開けでナイフ出してよろこんでるSHOXみて
      声がイメージとぜんぜん違ってびびったの今でも覚えてるわ

    • 6655.2
      匿名 says:

      自分もそれで印象と違って驚いてたw

  56. 6656
    匿名 says:

    2に変わった以来にgoやったけどヌルヌルで楽しい

  57. 6657
    匿名 says:

    1.6再現のClassic Offensiveとは別にCS: Legacyってのが新たに出てきた

  58. 6658
    匿名 says:

    2日後にSティア大会あるのか
    今回はfazeもいるから楽しみ

  59. 6659
    匿名 says:

    強いやつはなるべくバラけてほしい

  60. 6660
    匿名 says:

    AST別に好きじゃないけどなんか期待しちゃうんだよな
    MONGOLZに20で勝ってるし
    VITを倒すジョーカーになってほしいわ
    まじでVIT止めれるやつおらん

    • 6660.1
      匿名 says:

      各ポジションに最高の選手が揃ってるからな
      meziiは地味だけど

  61. 6661
    匿名 says:

    https://game2i.net/thread/1233

    今日からのBLAST

  62. 6662
    匿名 says:

    botやチート放置しまくったプレイヤー数で公式がホルってるのキモいわ
    どの口が言っとるんやとイラつく

  63. 6663
    匿名 says:

    overdriveによるとTSアカデミーの選手移籍っぽい
    京介どこに行くんだい

  64. 6664
    匿名 says:

    Vitaの選手全員Asus ROG Falchion ACE HFX使ってるけど良いのかな?
    買おうか悩んでるんだけど、誰か使ってる人いる?

  65. 6665
    匿名 says:

    このゲームほんと終わってんな
    ファーミングbotとチート宣伝botどっちも一切BANされないとか
    このゲーム褒めてる奴とか頭に問題ある奴しかいないんじゃないかってレベル
    なんで普通にプレイしてるだけなのに不快な目に合わないといけないんだよ
    課金してるやつも同罪だわ

  66. 6666
    匿名 says:

    Fnatic Jumbo獲得したのか
    ここ最近で1番まともな補強に見えるけどKRiMZがいる限りデカい大会出るのは難しそう

  67. 6667
    匿名 says:

    CS2はCPU依存度高いってのもあるんだろうけど、CPU温度90度近く行くんだけど、CPUファン変えたら落ち着くかな?

    CPUはryzen7 5700xでCPUファンはちゃっちいマザボに付属してるちゃっちいCPUファン使ってる
    OWとかGPU寄りのゲームはマックス70くらいだから、CPUはまだ使えるよ

    • 6667.1
      匿名 says:

      せめて7700くらい買えば?
      ファンはNoctuaでおk

    • 6667.2
      匿名 says:

      5700x割と買ったばかり…
      CS2こんなスペック必要になると思わなかったし…

    • 6667.3
      匿名 says:

      マザボに付属してるCPUファンってのが本当にCPUファンなのか怪しいぞ
      ゲームやるだけならCPUの付属ファンレベルで十分だからメルカリとか中古ショップで1000円くらいの買えばそこまで高温にはならないはず
      後CPU変えるなら7000番台はマザボも変えないといけないから5700X3Dでいいよ

    • 6667.4
      匿名 says:

      マザボじゃなくて前のcpuに付属してたファンでした、すいません

      現在使ってるマザボですらBIOSアップデートして使ってるので、多分CPU変えるならマザボも変えると思います

    • 6667.5
      匿名 says:

      とりあえずAssassin4買ってみようかなと思います
      マザボはしょぼいですが、ケースはミドルあるのでちゃんと収まるので

    • 6667.6
      匿名 says:

      5700Xにそのファンは100%オーバースペックだよ
      ちゃんとCPUの付属ファン使っててその温度ならグリスの塗り忘れや乾燥しちゃってるとかの可能性が高い

    • 6667.7
      匿名 says:

      cs2は3D V-Cacheの恩恵かなり受けるから
      X3D買ったほうがFPSでるよ

    • 6667.8
      匿名 says:

      今後CPU買い替えに備えて良いの買おうと思いましたが、まあその時買えばいいですかね

      多分5 3600付属冷却ファンなので能力は低いと思います

      グリスは今日塗り直してみました、ちゃんと古いグリスを剥がして適量塗りました

    • 6667.9
      匿名 says:

      CS2ベータいろんな人が参加できるちょい前くらいに5700x買ったんですよ…

      CS2以外のゲームは今の所問題ないんですが、いかんせんCS2が…
      trainは正直できないです

    • 6667.10
      匿名 says:

      3600と5700Xって消費電力が同じくらいだからそんなに高温にならないと思うんだけどちょっとそうなると原因分かんないわ
      まあ適当にAK400や虎徹とか安いクーラーを試してもいいかもね
      こいつらなら高いCPUに変えても8コア程度なら余裕で冷やせるし
      というかCS2は一般的には軽量タイトルだしゲームにならないほど重たいなら環境の問題かもな

    • 6667.11
      匿名 says:

      AK400かちょいお金積んでFUMA3辺り買ってみようかなと思います
      ゲームにならないほど重いっていうわけではないんですが、少し他ゲームよりCPU温度高いのは気になるのと、trainは144fps怪しいかなって感じです

    • 6667.12
      匿名 says:

      てか今の時代に5700でPC組むって中途半端すぎるだろ
      7000番台と4070でも30万あれば作れんじゃん

    • 6667.13
      匿名 says:

      23初期くらいなら5700xは悪くはないんじゃね

    • 6667.14
      匿名 says:

      今デスマ(mirage)回してみましたが、95度きました。
      AK400購入決意固まりました。

      アドバイス等ありがとうございます。

    • 6667.15
      匿名 says:

      CPU付属ファンしょぼいけどそこまで酷くならないと思うんだよな
      BIOSみてみな

1 65 66 67

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。