【CSGO】質問 総合スレ コメントを残す 公開済み: 2018年2月7日更新: 2018年2月7日作成者: がめつい迷い人カテゴリー: PCゲームタグ: CS:GO, 質問 【CSGO】質問 総合スレ ちょっとした質問でもお気軽に « 1 2 このスレッドの会話 101 匿名 says: 2018年2月26日 11:16 PM 返信 なにがガンプラより楽やねん投すぞ 101.1 匿名 says: 2018年2月27日 12:20 PM pcパーツは相性とか互換性とか拡張性もあるし、ケースの構造もあるからなあ・・・ ガンプラとは違って初めのパーツ選びとかのほうが肝心 ただ知識を得て、数回組み立てたりすればガンプラみたいにそれぞれの差異なんてないようなものだから、簡単になる 最初の1 2回目は面倒だけど 101.2 匿名 says: 2018年2月27日 12:53 PM ちなみに自作PCで一番面倒くさいのは作ることじゃなくて 普段使ってて何かトラブった後の問題の切り分けだからな ソフトにしろハードウェアにしろ 101.3 匿名 says: 2018年2月27日 5:02 PM 配線分からなくてつんだマン 102 匿名 says: 2018年2月28日 8:42 AM 返信 60fpsから144に変えた人にききたいです。そんな変わりますか? 102.1 匿名 says: 2018年2月28日 8:48 AM 144hz→60hzで気持ち悪くなる程度には差があるよ144→240は全く差がないと思うけど 102.2 匿名 says: 2018年2月28日 8:49 AM てか…FPS??FPSの話なら60hzモニターじゃ144FPSでもあんまり変わらないと思うよ多分リフレッシュレートのことだと思うけど 102.3 匿名 says: 2018年2月28日 10:30 AM 最近144にしたけど全然違うよ 敵の視認性がめちゃくちゃ向上した よく敵見逃して煽られてたけど144にしてから全然見逃さなくなった、そのくらい違うね 102.4 匿名 says: 2018年2月28日 11:22 AM よくモニタのリフレッシュレート上げたらリコイルコントロールやりやすくなるって聞いてたけどそれは本人の実力次第だったってことだけ言っておく 102.5 スク水探偵 says: 2018年2月28日 11:26 AM リフレッシュレートもそうだけど、応答速度もかなり重要だよ 一般用途のモニターとゲーム用のモニターだと表示遅延が見て分かるくらい違うし 102.6 匿名 says: 2018年2月28日 12:57 PM チョンゲーのFPSとリフレッシュレートの関係を検証しまくったブログ曰くFPSは出れば出るほど有利らしい リコイルがし易いって話もあながち間違いじゃないっぽい これはFPSが出ると反動が変わるとかじゃなくモニターに拾われるフレームの違いだけど(多分) まあどんだけFPS出ようが感知できるかは人それぞれだしそもそも人間が感知できるほど差があるのかも分からんが 102.7 匿名 says: 2018年2月28日 3:03 PM おおおお、マジか。これで俺もプロだ 102.8 匿名 says: 2018年2月28日 3:04 PM 今i3のビデオ設定全部最低グラボ無しで60fps安定してるからi7 8世代に変えれば144でるでしょ! 102.9 匿名 says: 2018年2月28日 5:49 PM ガチでFPSの方なんかい!w 102.10 says: 2018年2月28日 10:59 PM 俺も買おう買おうと思って3年近く経っちゃったんだけど ここみて今凄い買おうと思ってる 103 匿名 says: 2018年3月1日 1:07 PM 返信 さっきgo起動したけど動かない。コンソール起動してすぐに出るようにしてるんだけど文字打てなくてコンソールを閉じることもできません。デスクトップに戻るキーは使えます。どうすればいいですか? 103.1 匿名 says: 2018年3月1日 2:39 PM 何も考えず再インストール 話はそれから 103.2 匿名 says: 2018年3月1日 2:59 PM 回線悪い時でkbなんすよ…普通は1時間で終わるもんだと思うけど数時間かかるぜ 103.3 匿名 says: 2018年3月1日 4:13 PM 病気で長くない妹がGOプレイしてるの見たがってるので無ければ気長に再インスコしなさい 103.4 匿名 says: 2018年3月1日 6:43 PM 自己解決しました。多分ですけどusbの2.0とか3.0があると思うけど互換性のないキーボード使ってて、適当に入れ替えると復活できました。同じような症状に陥った人は参考にどうぞ! 104 匿名 says: 2018年3月1日 11:57 PM 返信 妻の連れ子が嫌いですが何か? 私は妻の連れ子が大嫌い!! 自分の子供が出来てから尚更、邪魔で仕方ない。 連れ子には金をかけたくない。 連れ子って何でこんなにウザイのか… 何か文句あります? 104.1 匿名 says: 2018年3月2日 12:09 AM コピペ?あんま面白くないよ 105 匿名 says: 2018年3月2日 10:32 AM 返信 configについて質問させてください ↓のコマンドが何を表してるのか分かる方いたら解説をお願いできないでしょうか askconnect_accept bug quit prompt rcon mp_friendlyfire 106 匿名 says: 2018年3月2日 3:56 PM 返信 自分がTで設置後1vsX(例えば1vs3)で1人倒してまだ敵が残ってるけど爆破で勝利した場合1vsXのクラッチで勝ったと言いますか? 106.1 匿名 says: 2018年3月2日 5:14 PM hltv的にはラウンドを取れさえすればいいのかもしれない https://www.hltv.org/stats/players/clutches/39/1on2/GeT_RiGhT 上の10/02 18のやつをみると統計的にはそれで取ってるかも 107 匿名 says: 2018年3月3日 11:39 AM 返信 皆さんセンシってどうやって決めますか? 好きなプロ選手の真似ばかりしてたら、eDPI 500台~1200台をラウンド毎変えるほどめちゃくちゃになってしまいました スパっとこれ!っていうセンシを決めたいです 107.1 匿名 says: 2018年3月3日 2:57 PM 数値より立ち回りと慣れの問題だろ 遠距離優先ならセンシ下げるし近距離優先ならセンシ上げる 置きエイム気味でやるならローセンシでいいけど視点グルグルしたいならセンシ上げる あとはマウスパッドが滑りやすいならハイセンシはやめとけとかそのくらい? 107.2 says: 2018年3月3日 6:02 PM coldzeraとs1mpleとNikoのeDPIの平均にしてみたら 超バランス良かったぞ 107.3 匿名 says: 2018年3月3日 7:08 PM cold、s1mple、Nikoの平気でeDPI885.333..ってなったけど、これほぼcoldzeraのeDPIっすね… そういえばeDPI880の選手って多いよな、平均なのか?迷ったらこれにするべきかねえ 108 says: 2018年3月3日 6:00 PM 返信 プロ選手のレーティングについて質問です。 HLTVを見るとRating 2.0とRating1.0というのがありますが これらの違いって何でしょうか?初心者質問すみません 108.1 匿名 says: 2018年3月3日 7:04 PM 詳しくは分からないけど、今まで評価対象だったものに加え、より多くの要素が評価対象になった、ってことかな サポート選手とか、試合に影響のあるプレイをしてもキルしないと評価され辛いレートが2.0により評価されるようになった、って感じだと思う 英語が読めたらこの記事を参照に… https://www.hltv.org/news/20695/introducing-rating-20 109 匿名 says: 2018年3月3日 7:16 PM 返信 edpiって何ですか?zowieのマウスでも出来ます? 109.1 匿名 says: 2018年3月3日 7:24 PM eDPIはeffective DPIと言ってマウスのCPI/DPIの値とゲーム内のセンシを掛けた数のこと dpiが違うマウスでも同じセンシにしたいよねって時に便利なものだね dpi 400 * sens 2.2 = edpi 880 dpi 800 * sens 1.1 = edpi 880 みたいな感じ 今のdpiが分かってればもちろんZowieのマウスでも計算できる 109.2 匿名 says: 2018年3月3日 9:03 PM 分かりやすいです。じゃあ自分のは、 400dpiとsens2.5で、1000ですね。 最近はこれでもセンシ早い気がする… 109.3 スク水探偵 says: 2018年3月4日 3:51 AM 800くらいが中間的なedpiじゃなかったっけ? 俺も1000くらいだけどこれで安定してるし人それぞれだから色々と試してみると良いよ 110 匿名 says: 2018年3月6日 8:19 PM 返信 Xyp9xって解説の人はなんて呼んでるのか分かる人います?? 110.1 匿名 says: 2018年3月6日 8:49 PM カタカナで表すならジィーペックスとかゼイペックスじゃないかな 9はleet文字でEとかGだろうけど、Xyp9xはEっぽい 111 匿名 says: 2018年3月6日 10:04 PM 返信 faceitを始めたんですがアンチチート導入しようと思っているのですが https://www.faceit.com/en/anti-cheat ここからアンチチートをインストールして起動したら有効になるのでしょうか? 112 匿名 says: 2018年3月7日 12:57 PM 返信 s1mpleとかの一部選手の本名表記が至る所でブレブレなんですけど こういう場合どれを信じたらいいんですかね? Hltv、twitch、twitter、チーム公式ページの名簿、CSGOアイテムの名前等、色々ありますが… まあs1mple選手の場合はキリル文字?が正解なんでしょうけども、使用文字が違う選手はアルファベットに正解はないってやつですかね? 113 匿名 says: 2018年3月8日 4:03 PM 返信 でスキンを安く手に入れる方法ってありますか?マーケットプレイス以外で 114 匿名 says: 2018年3月8日 4:18 PM 返信 opskin 114.1 匿名 says: 2018年3月8日 7:08 PM 信頼できるサイトですか? 115 匿名 says: 2018年3月8日 6:41 PM 返信 ゲーミングチェア使ってる人っているかい? 今の椅子ボロボロだし買い替えようかなーと思ってるんだが、ゲーミングチェアが良さげなら買おうかなと思ってる 115.1 匿名 says: 2018年3月8日 7:08 PM 結構座り心地いいよ。 115.2 匿名 says: 2018年3月8日 7:51 PM DXracerを使ってるけど長時間座っててもお尻が全然痛くならない 115.3 匿名 says: 2018年3月9日 1:18 AM おーよさげな意見ありがとう 思い切って買うかあ・・・よし買います、ありがとう 115.4 匿名 says: 2018年3月9日 2:00 AM 俺はこれ買った。座り心地良すぎて寝てしまう時多いが https://www.amazon.co.jp/gp/product/B019496DNK/ref=oh_aui_search_detailpage?ie=UTF8&psc=1 115.5 匿名 says: 2018年3月9日 3:06 AM みんなよくそんな高い椅子買うなぁ 素直に羨ましい 115.6 スク水探偵 says: 2018年3月9日 5:59 AM 長時間ゲームやらない人は高めの椅子は別に買わなくてもいいけど、長時間やるようであれば安い椅子だと腰か尻がぶっ壊れる可能性があるから買った方が良いよ 116 匿名 says: 2018年3月9日 6:35 AM 返信 リクライニングはゲームとか以外だと逆に疲れる感じする 117 匿名 says: 2018年3月9日 4:55 PM 返信 MMを20回くらいやってみたんですが 最後まで5vs5でやったことが1回しかありません 最初のピストルラウンド落として切断してしまう人や喧嘩してTKし始める人達が多いです。 どうすれば最後まで5vs5でやれますか? 117.1 匿名 says: 2018年3月9日 5:35 PM 1. 友達を作る これに限る 2. ランクを上げる LEあたりからそういうのは減る 3.引退する さようなら 118 匿名 says: 2018年3月10日 3:59 PM 返信 対BOTだと落ち着いてちょんちょんとHSできるんだけど 対人だと焦ってふぁあああああああ!ってなって弾ばら撒いちゃいます 対人でも落ち着いてプレイするコツとかってありますかね? 118.1 匿名 says: 2018年3月10日 4:28 PM 空腹でやってみ。超集中できるから 118.2 匿名 says: 2018年3月10日 4:46 PM こういうの見てリラックスしなさい。https://youtu.be/YbAkiZcUIu4 118.3 スク水探偵 says: 2018年3月10日 5:49 PM 初心者はオドオド 中級者はブチギレ 上級者は悟りを開く これが大抵の人に当てはまるからそのうち慣れるよ (たまにすごい上手い人でも頻繁にブチギレる人は居るけど) 118.4 匿名 says: 2018年3月10日 7:25 PM なるほそ 確かにカジュアルとかでは比較的うまい人ほどよく怒ってる 118.5 匿名 says: 2018年3月10日 7:33 PM 怒ってる人みたときは「just chill.let’s enjoy」って言っとけばok 118.6 匿名 says: 2018年3月13日 12:16 AM メタ認知が大事 119 匿名 says: 2018年3月12日 11:17 PM 返信 tickって何ですか?128ってなってるんですが 119.1 匿名 says: 2018年3月12日 11:37 PM さーばーとのつうしんかいすう 119.2 匿名 says: 2018年3月19日 11:01 AM なるほど。MMのtickはどんくらいですか? 119.3 匿名 says: 2018年3月19日 11:41 AM tickが違うと何か変わります? 120 匿名 says: 2018年3月15日 2:21 AM 返信 あまりにもレベルが違いすぎてMMでまったくの役立たずなんですけど、 10勝して自分のランクが決定したらいい感じに同レベル帯にマッチングしてくれるもんなんですかね? Nova?以下の人とマッチングされたことないんだけどこのゲーム初心者の母数が少ないのかしら 120.1 匿名 says: 2018年3月15日 2:46 AM わざとランク下げてる人もいるから正真正銘の初心者は本当に少ないと思う。 頑張って慣れるしかない。ランクがシルバーとか付けば初心者と一緒にやれる可能性はあるから戦いやすくなると思うけどね 121 匿名 says: 2018年3月16日 5:24 PM 返信 MohimohiのFTAのような倒したら回復する設定をローカルのBOT戦でもやりたいのですが、コンソールコマンドでそういう設定があるのでしょうか? 121.1 匿名 says: 2018年3月16日 5:25 PM 失礼、FFAです 122 匿名 says: 2018年3月18日 10:27 AM 返信 日本からメジャー大会に出場するにはどういうルートがあるんですか? 122.1 匿名 says: 2018年3月18日 12:00 PM Asia MinorでTyloo、reneを倒す 122.2 匿名 says: 2018年3月19日 3:58 PM むしろメジャー予選出場が登竜門 メジャーの少なくとも予選や本大会に出て、他の大きな大会の参加資格のための予選に呼ばれることが、トップチームへの道だから だからどんなチームもまずメジャーの本予選あたりに出ることが世界的な認知への一歩じゃないかな 123 匿名 says: 2018年3月19日 8:54 PM 返信 csgo関連でよく見るんですけどmemeってどういう意味ですか? 123.1 匿名 says: 2018年3月19日 9:13 PM インターネットミームのことかな、今流行のネタの総称と言えばいいんだろうか GOならモロトフで燃えること1Gって言ったり、HEがドンピシャで当たるとKOBEと言ったりしてるやつのこと 124 匿名 says: 2018年3月22日 2:00 AM 返信 マウスパッドを一度も使ったことがないのですが、 レビューなどではコスパよくaim精度があがるといった文言をよく目にするのですが、そんなに変わるものなのでしょうか? あと、手首以外ほとんど動かさないセンシでもパッドを使う意味ってあるのでしょうか? 124.1 匿名 says: 2018年3月22日 2:14 AM 慣れてる環境が一番だとは思うけど 同じくマウスパッド無し直机だった俺としては1枚くらいちゃんとしたやつを試しに買ってみた方がいいと思うよ 慣れるまで使いこんだらマウスパッド無しは考えられなくなった ハイセンシ用に小さいモノもあるし、そっちは安いから試しに買うにはいいかもね 124.2 匿名 says: 2018年3月22日 2:24 AM マウスパッドとマウスの相性は大切ですよ 124.3 匿名 says: 2018年3月22日 2:48 AM あいしょうも大切ではあるけど最近の3310 3360系統のセンサーで相性が悪いなんてのはそうそうないからそんな感じのはあんまり気にしなくていいかも 124.4 スク水探偵 says: 2018年3月22日 5:51 AM 相性ってセンサーのことじゃなくて滑りのことじゃないかな? その場合、マウスソールとマウスパッドの相性だけど。 自分に合ったマウスパッドを使うとマウスが滑りやすくて止めやすくなるから、自分に合ったマウスパッドを探してみるのをおすすめしたいけど、そんなにやり込む人じゃないなら無くても良いと思うよ。 124.5 匿名 says: 2018年3月22日 12:37 PM 昔はマウスパッド無しだとマウス飛びがひどかったから必須アイテムだった、今のセンサーは高機能だし必要ないかもね ただ思ったところに止まらないとか、マウス動かしづらいとか感じるようだったら買ったほうがいいかも 自分はマウスパッド買ってからこんなにマウスって動かしやすいんだな…って感じた あと机に傷つけたくないってのもある 124.6 匿名 says: 2018年3月22日 2:16 PM 俺も一度も使った事なくて机がもうツルッツルになってる 触ると気持ちいいぐらいに 124.7 匿名 says: 2018年3月22日 4:50 PM 全体的にパッド推しの方が多いみたいなので Amazonでトップの安いやつ注文してみました 意見どうもでした。これがよければ高いやつ手だしてみます 124.8 匿名 says: 2018年3月31日 5:14 PM 質問主ですけどまじで買ってよかったです 止まるって大事なんですね・・・ まだ2日目だけどこんなに違うとは思わんかった 125 匿名 says: 2018年3月22日 3:35 AM 返信 ESLとECSのリーグ戦のマップはどのようにして選ばれているのでしょうか。 126 匿名 says: 2018年3月26日 2:01 AM 返信 昨日今日MMでinfeに当たる度ラグサーバーなんだけど他にそういう人いますか? 126.1 匿名 says: 2018年3月26日 4:32 AM なかったなー 126.2 匿名 says: 2018年3月28日 6:50 PM 25日はMMクソラグかった 126.3 匿名 says: 2018年3月28日 6:51 PM 俺はcacheだったけど 126.4 匿名 says: 2018年3月28日 8:10 PM やっぱりやばかったよね日本鯖いつになったらまともになるんやろなぁ 127 匿名 says: 2018年3月26日 2:03 AM 返信 すてぃんこふぁんぼなんているんかww 127.1 匿名 says: 2018年3月26日 4:32 AM 僕ファンボですよーーーーーー 127.2 匿名 says: 2018年3月28日 6:51 PM 嘘乙w 128 匿名 says: 2018年3月27日 9:18 PM 返信 aim botzで撃つと弾道が見えるんですが消す方法ありますか? 128.1 匿名 says: 2018年3月28日 6:50 PM workshopのやつ?? 128.2 匿名 says: 2018年3月31日 8:11 AM 弾道?着弾点じゃなくて? 着弾点ならshowimpactで消えるのですが 128.3 128.2 says: 2018年3月31日 8:24 AM sv_showbullethits 1 Show bullets impacts in players. 検索ででてきたのですがもしかしてこれですか http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1104142230 129 匿名 says: 2018年3月31日 7:15 PM 返信 このゲームどうやってパーティー組むん・・・? フレンド1000時間以上やってるけど3人しかいない その人ともやらないし誰か一緒にMMしませんか? 129.1 匿名 says: 2018年4月1日 1:59 AM このゲームVC無しでもフレンドバンバン来るしどんなプレイしてるんや 129.2 匿名 says: 2018年4月1日 2:21 AM 来ても数回やってどうせやらんなるやん? 129.3 匿名 says: 2018年4月1日 2:24 AM なんか下ネタネームとかチャットで相手煽ったりするやつ多すぎてくそきめぇ 129.4 がめつい創造主 says: 2018年4月2日 8:05 AM ここの掲示板の主です。 もしよかったらフレンドになりましょう http://steamcommunity.com/profiles/76561198330330436/ 129.5 匿名 says: 2018年4月2日 8:19 AM 主さん送りました~ 時間合えばやりましょっ 130 匿名 says: 2018年4月1日 4:20 AM 返信 このゲーム ジャップ 基本雑魚調子いいとすぐ煽る メリケン 楽しい ロシアン 全てのヘイトを吸収する存在がトロール もしくはハッカー チャイナ 5win行ってるからかあまりいない ハッカー コリアン 強い上に報告ちゃんとする ガチでジャップ嫌いな奴と当たるとめんどくさい フィリピン台湾 いい人 弱い ソロMMガチャの当たりってコリアンであってるよな? 130.1 匿名 says: 2018年4月1日 4:43 AM コリアンあたりはガチ それとジャップは報告しないを追加で。パーティー組んでないと あいつらなんも話さん 130.2 匿名 says: 2018年4月1日 4:44 AM 概ねそのとおりだと思うけど調子いいとすぐ煽る日本人ってのは 見たいこと無いな ほんとにそんなアホみたいなやついるのか? 130.3 匿名 says: 2018年4月1日 4:50 AM 逆に見たことないってどんな強運の持ち主なん?w 俺は角町してたら怒られた^-^ 130.4 匿名 says: 2018年4月1日 7:29 AM フィリピン台湾のいい人 弱いがめっちゃわかって草 あいつら人格全振りし過ぎだわ 130.5 says: 2018年4月3日 2:48 AM 煽ってくるのほんとジャップだよなぁ 中韓の方が圧倒的に良い人多いわ 131 匿名 says: 2018年4月1日 9:25 AM 返信 韓国の人がすごくいい 日本語使える人多くてフレンドリーだし下手な人がすくない 131.1 匿名 says: 2018年4月2日 10:42 AM ゲームしてる時の韓国人はぐう聖なやつ多いわ 英語も日本語も喋られるし テレビで取り上げられる連中は一部なんやなぁって 131.2 匿名 says: 2018年4月3日 5:07 AM メディアに流されては駄目ね。 132 匿名 says: 2018年4月2日 5:55 PM 返信 zowieのマウスってどこで触れます? 132.1 匿名 says: 2018年4月2日 7:16 PM 都内じゃね? 132.2 匿名 says: 2018年4月2日 10:14 PM 秋葉原のドスパラってzowie触れないっけ? 132.3 says: 2018年4月3日 6:55 PM 秋葉原のArkで触って買ったぞ 132.4 匿名 says: 2018年4月5日 1:52 PM やっぱ都内なんですね… 田舎住みは辛い 133 匿名 says: 2018年4月3日 9:41 AM 返信 asheのult当てるコツありませんか!?!? 133.1 匿名 says: 2018年4月5日 9:05 PM なぜLoL民がここにいるw 134 匿名 says: 2018年4月5日 1:53 PM 返信 どれぐらいfps出てる? 134.1 匿名 says: 2018年4月5日 1:56 PM 平均200くらいかな。最低でも100は出しといたほうがいい 134.2 匿名 says: 2018年4月5日 7:16 PM 15-30 やっぱり過去作黙ってやってたほうがいいかなって思う 134.3 匿名 says: 2018年4月5日 8:43 PM 平均40fpsなら辛うじてlem維持できたけど15になるのはゲームにならんね 正直最低でも100は欲しい 134.4 匿名 says: 2018年4月5日 9:45 PM 今どきAPUでももっとFPS出るやろ・・ マザボと合わせても2~3万やがそれもきついんか? 134.5 匿名 says: 2018年4月5日 10:20 PM 思ったより過酷な環境でやってるんやね 俺は平均300だわ 134.6 匿名 says: 2018年4月6日 9:57 AM MM Mirageで撃ち合い平均15だから一斉スモーク+T全員ラッシュされるとまともにできない 134.7 匿名 says: 2018年4月6日 10:21 AM そんなうんちpcある?前i3ノートでやってたけど60いくよ 134.8 匿名 says: 2018年4月6日 3:18 PM ちゃんと買いなよ。さすがに 高いわけでもないのに 134.9 匿名 says: 2018年4月6日 3:46 PM まともにできないのによくそんなんでMM行けたな 味方に迷惑だからやめろよゴミPC 134.10 匿名 says: 2018年4月6日 3:51 PM まあ、でもFPS60とかでも 普通にプレイできる説あるけどな 個人差あるけど 人間の目って不思議らしいぜ とりあえず60目指しなよ 134.11 匿名 says: 2018年4月6日 4:06 PM ThinkpadのX230で50~60でてますよ 1024×768でLow設定 134.12 匿名 says: 2018年4月6日 8:49 PM 60だか100だかわからんけどFPS低いと目に見えてラグってる 敵にいてもクソほどラグってるからまともな撃ち合いにならんのだわ 頼むからまともにFPS出るPCでプレイしてくれ、MMしかり5ewinしかり カジュアルはどうでもいいや 134.13 匿名 says: 2018年4月6日 9:40 PM ryzen 3 2200gって1万2千くらいのAPU(CPUとグラボセットになってるやつ)ならフルHDでも平均fps140くらい出るしHDに落とせば平均200近く余裕で出せるしCPUファンもついてくる マザボ適当なの6000円 メモリ4g*2枚 10000円 ストレージとか電源は自分が今使ってるの流用するか安いの買ってこい こんなニッチな掲示板見つけるくらいゲームにハマってるんならもうちょい金かけようや 134.14 匿名 says: 2018年4月6日 11:52 PM i5 CPU M 520 2.40GHz、もちろんGPUはない そもそもちょっとまともな対人しようと行ったけどシルバーだから笑えるのがほとんどだし 素直にCSS極めとくよ 134.15 匿名 says: 2018年4月7日 12:00 PM 15万のPC買おうぜ 134.16 匿名 says: 2018年4月7日 4:30 PM https://www.reddit.com/r/GlobalOffensive/comments/54fqn5/this_is_how_i_reached_the_global_elite_on_a_60/ 60FPS固定でGEいけた人のエッセイ このクラスのノートPCなら8万くらいで買えるとおもう 134.17 匿名 says: 2018年4月7日 9:23 PM 読んでないけど8万もあれば200出せるPC買えるわ 134.18 匿名 says: 2018年4月7日 10:00 PM それも書いてある。簡単な英語だから読め 120くらい出るらしいけど選択肢の一つとして60に固定してる理由書いてある 134.19 匿名 says: 2018年4月7日 10:32 PM 学校行ってるから金使いたくないけどプロの試合は見るしゲームもするしLANパーティーも行く時間はあるのか ちょっとゲームの時間削ってバイトすれば済む話なのでは スキンに数万使ってるのに60FPSも出ないノーパソでやってた猿思い出したわ 135 匿名 says: 2018年4月7日 12:48 PM 返信 そういえばなんでKQLYってチートがバレたの? 135.1 匿名 says: 2018年4月7日 1:35 PM 天下のVACに引っかかったんやで 136 匿名 says: 2018年4月10日 3:19 PM 返信 MMジャップとロシアン引いたら無理ゲーやん特にジャップはゴミみたいに下手なくせにプライド高いから途中から武器縛りして成績悪いのは縛りのせいだよアピしだす ロシア超えたわこれ 136.1 匿名 says: 2018年4月10日 3:33 PM どんな質問でしょうか? 136.2 匿名 says: 2018年4月10日 4:06 PM ああ、そういえばここ質問スレやん 笑笑 137 匿名 says: 2018年4月10日 10:02 PM 返信 ノンプラのチーターヤバすぎてサブ垢もプライムにしたわ 138 匿名 says: 2018年4月10日 10:05 PM 返信 サブ赤プライムにするのってどうやるの? 138.1 匿名 says: 2018年4月10日 10:43 PM ママのスマホ使ったよ! 138.2 匿名 says: 2018年4月10日 11:00 PM ママで草 138.3 匿名 says: 2018年4月11日 1:15 AM 今どきのSIMなんて安いのばっかだから新しく契約するとかかな 金かけたくなきゃ家族や知人でSteamやってない人のを借りるとかね やるってなってもすぐ変えれるしそもそも電話番号ほとんど使わんし 139 匿名 says: 2018年4月12日 12:25 PM 返信 敵のクソうまい日本人がfive sevenで無双してたけどCZに勝ってる部分って何やろか 一試合の1/4CZでキルしてるくらい依存してるんだけど57の方が強い部分がマジでわからん 139.1 匿名 says: 2018年4月12日 2:12 PM 総弾数! 139.2 匿名 says: 2018年4月12日 3:52 PM 綺麗に頭当てる実力あってもCZの方がいいと思うんだけどなあ 139.3 匿名 says: 2018年4月12日 4:14 PM リコイルの得意不得意じゃね? 139.4 匿名 says: 2018年4月12日 6:18 PM 静かにサイトで攻め待ちするには57のがいい…のかもしれない プロでも使ってる人いるけど守りであまりアクティブに動かない人が使ってるイメージ、うんイメージでしかないスマン 139.5 匿名 says: 2018年4月12日 8:39 PM 咄嗟にピストルに切り替える時の早さ 装弾数 139.6 匿名 says: 2018年4月12日 9:53 PM まあ結局自分で使ってみたけどこれもまたつえーわ昔と違って簡単に真っ直ぐ飛ばないのが残念だけどスモークに適当に撃てるのがいいね 140 匿名 says: 2018年4月12日 3:02 PM 返信 猫宮ひなたってここの住民的にはどういう評価なんです? 140.1 匿名 says: 2018年4月12日 3:45 PM 誰それ? 140.2 匿名 says: 2018年4月12日 6:20 PM Vtuberのアレでしょ?そもそもCSGO全然やってないし分からんとしか… PUBGは上手いんじゃない?よくわからんが 140.3 匿名 says: 2018年4月12日 6:27 PM CS:GOだけやってくれたら、かなり競技人口増えそう 囲いがヤバそうだけど 140.4 匿名 says: 2018年4月13日 4:46 AM ユーチューバーとかcsごメインでやってなくて自分上手いって言ってる人はデスマッチとかボットうちしかしない 上手いうまい言ってるくせにそれを見せようとせんのがなんとも言えん 141 匿名 says: 2018年4月13日 1:49 AM 返信 https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7791-UAFZ-3767&l=japanese これって公式に実装されているスキンやナイフ、グローブに変えられるsourcemod pluginを使ってるサーバーをbanするってことだけど 自分だけのソロプレイ時でも使ってたらbanされるの?そしてgamebananaにあるような武器modに変えるのは対象外? 1回そのplugin使った奴をスクショ上げたことあったけどまだGSLT BANは食らってない 141.1 匿名 says: 2018年4月13日 2:21 AM オフラインでmod入れたり色々いじるのは問題ないよ、じゃないとスキン作っても試せないしね ただそれでオンラインサーバー繋ぐのはNG、そもそもサーバーから弾かれると思うからBANされるってことは無いと思うけど… とにかく所持してないスキンでMM等をプレイするのが禁止ってこと、じゃないとマーケットでだーれもスキン買わなくなるからな 詳しくはmodやったことないし分からんが…これ結構前の話題だし当時の記事とか漁れば色々分かると思うよ 142 匿名 says: 2018年4月13日 2:03 AM 返信 昔mohi鯖紅白やってた頃スキン変え放題だったけどもう無理なんやな DMはクソラグいし滅べmohi鯖 143 匿名 says: 2018年4月13日 4:57 AM 返信 スクリームのAKかっこいいなー あの金色のどくろ何円するんやろ→一万円 萎えた高杉やろ 144 匿名 says: 2018年4月13日 5:21 AM 返信 G2の時HOKUTO SHINKENと命名してたから今のはNANTO SEIKENか 145 匿名 says: 2018年4月13日 7:14 AM 返信 スクリームしゅきイケメン 146 匿名 says: 2018年4月13日 2:23 PM 返信 AWPの武器チェン皆さんどうやってますか?もう一つは試合見てるとしゃがみ解除が一瞬なんですけどあれは観戦時のみなんでしょうか? 146.1 匿名 says: 2018年4月13日 2:48 PM キーボードの1~5で武器チェンしてる、AWPなら武器チェンしない事も多いけども しゃがみ解除が一瞬なのは観戦時のラグみたいなものだから変わらんはず 146.2 匿名 says: 2018年4月13日 2:55 PM ナイフ→AWP→ナイフ 146.3 匿名 says: 2018年4月13日 3:58 PM クイックショットって出来ますか? 146.4 匿名 says: 2018年4月13日 4:54 PM 撃った後瞬時に15キー押せます? どうしてもクイチェン出来なくて連キルしてもクソダサクリップになってしまう…プロとかチェンジしながら動いてるしよく分からん 146.5 匿名 says: 2018年4月13日 8:14 PM 手の大きさもあるんじゃない?俺もデフォルトでやっても上手く行かなすぎて諦めた。 146.6 匿名 says: 2018年4月13日 8:20 PM 自分はナイフをマウスホイールの片方に入れてる メイン武器をマウスのサイドボタンにして 146.7 匿名 says: 2018年4月15日 12:10 AM 左行くときはA薬指、1を中指、2か3を人差し指でやってる、右の時は1薬指、2を中指、Dを人差し指 斜めに移動しながらクイックチェンジしたいなんて場面がまず無いからこれで事足りる でも人によっちゃ手の大きさや形でデフォルトがやり辛いことは絶対あるから自分のやりやすいのが一番だよ 昔はホイール上でslot1、ホイール下でslot3、キーボードの2でslot2でやってた キーボード2→ホイール上でもいいし、ホイール下→ホイール上だけでもクイックチェンジできたからすごいやりやすかったよ そもそもこのゲームクイックチェンジしても次が撃てる速度全然変わらないから、クイックチェンジなんてしない!って割り切ってもいいと思うよ 長文失礼しました 147 匿名 says: 2018年4月16日 10:32 AM 返信 最近CSGOを初めてデスマとBOT撃ちを往復しているのですが フリックショットの良い練習方法は無いでしょうか? training_aim_csgo2_darkのマップで練習していて設定は TRANING MODE>Classic [Fast Aiming] Size 16R Shot to kill 1 TAR.TYPES>Static Amount 100 Delay 0.25 Static tar.duration 0.50 スコアが良い時で75/100 ダメな時で60前半 アベレージだと65ぐらいで せめて8割(80)ぐらいには安定しての乗せたい、と考えてます 宜しければ皆さんがどのように練習したのか教えて頂けると幸いです 147.1 匿名 says: 2018年4月16日 2:21 PM AIM_Botzで90度設定にして100体撃ちをひたすら繰り返すといいかも gadeって選手がやってた方法ならフリックだけは上達すると思うよ https://twitter.com/thenorthishere/status/911568305974136833?s=21 DMはあまりフリックショットの練習にはならないんじゃないかな…AIMの練習ってならいいと思うけど 147.2 匿名 says: 2018年4月16日 7:26 PM ストッピングが出来るならいいけど出来ないならデスマッチで練習した方がいいと思います。自分は最初aimbotzとかで横のストッピングばかりしててmmとかで縦に動いてるのに横に押してしまって負けるというのが凄く多かったので書き込みします。800時間くらい無駄にしました…新規さんはこんな事にならないように! 148 匿名 says: 2018年4月16日 3:25 PM 返信 返信有り難うございます 自分とはAIMの仕方が全く違うので貼って頂いた方法で練習してみます というのもAim_Botzは一番最初に導入して10万体程打ち切った辺りで フリックの精度が安定せず、どう練習したものか判らず困っていました 今まではクロスの横移動だけで頭を狙っていたので 台の上から角度を付けて狙うのは盲点でした デスマへの参加は控えて、フリックの精度が納得いくものになったら BOTデスマでMAPをある程度覚えて設置?に参加してみたいと思います ホント助かりました 148.1 匿名 says: 2018年4月16日 3:26 PM 盛大にミスってしまいました 147.1さんへの返信です…ごめんなさい(´;ω;`) 148.2 匿名 says: 2018年4月16日 6:04 PM フリックも大事だけど、いわゆる置きAIMの技術も個人的には必要だと思ってるから 爆破モードも練習だと思って、気楽にやればいいよ 最初はカジュアルってほうでやるときちんと爆破モードのルールも覚えれていいと思う、少し違う部分はあるけどね このゲームで新しい人は貴重なので、ほんとに貴重なので、何かあればどんどん聞いてってくださいな 148.3 147 says: 2018年4月16日 7:59 PM 親切にして頂いて有り難うございます 置きAIMについては良く分からないので調べて念頭に入れつつ練習します 爆破モードは最初はカジュアルというのを選べば良いのですね 一応ルールや流れはそれなりに調べたのですが購入?の所がやってみなければ 良く判りそうにないのでこちらも慣れろの精神で気楽にやってみたいと思います また何かあったら聞きに来ると思いますので 機会があれば是非お願いしますm(_ _)m 149 匿名 says: 2018年4月16日 7:43 PM 返信 返信有り難うございます すごく大事な話が聞けた気がします ストッピングが出来ているか非常に怪しいですが レティクルの閉じ開きは出来るだけ見るようには心がけています 縦移動時は咄嗟のストッピングが難しく感じたので、とりあえずしゃがんでお願いARしていますが やはり縦移動もきっちりストッピングしたがいいのでしょうか・・・? 149.1 147 says: 2018年4月16日 7:44 PM 盛大にミスり続けてしまいました 掲示板を使う才能が無いようです… 147.2さんへの返信でした…マジで申し訳ない… 149.2 匿名 says: 2018年4月17日 6:15 AM 歩きの時は縦ストッピングじゃなくて回避の意味も込めて少し左右に動くだけですけど 走ってるときはストッピング私はしてます。ほかの人はどうなんでしょうか 150 がめつい創造主 says: 2018年4月17日 12:05 AM 返信 自分が書いたコメントを編集・削除する機能が必要ですかね 頻繁に編集されると前後の会話の流れがおかしくなってしまうのを危惧しており そこには全く触れないで今に至ります。 150.1 匿名 says: 2018年4月17日 1:58 AM なくていいと思います 150.2 匿名 says: 2018年4月17日 10:54 AM ミスや誤字も醍醐味といいますか、こういった掲示板では必要ないと思います 150.3 匿名 says: 2018年4月17日 1:00 PM それだそれが言いたかった 誤字とかちょっとした勘違いも含め楽しんでます 150.4 匿名 says: 2018年4月17日 8:33 PM スク水事件とかも醍醐味だと思うので、なくて良いと思います 150.5 匿名 says: 2018年4月17日 8:57 PM 【スク水事件】 マジスクの話題中に起きたスケベさんの誤変換 マジスク水 151 匿名 says: 2018年4月20日 10:39 PM 返信 マッチメイキング全然繋がらなくなったんだけどもうこのゲームやめたほうがいいのかな ちな、階級なしのレベ6 152 匿名 says: 2018年4月20日 10:45 PM 返信 てかなんでこんなに待たされてるの 153 匿名 says: 2018年4月20日 10:47 PM 返信 マッチングのアルゴリズムが変わったんじゃね? 154 匿名 says: 2018年4月21日 5:05 PM 返信 noprimeだと下の階級はチーターが少ないけど上はチーター最大4人同時にマッチした primeはサブ垢バッチぐらいだけどやっぱりサブ垢とかは少ないな昔に比べてマッチする階級の幅が広くなった気がする primeのグロエリが何故かnovaやak帯とマッチングすることすらある。たぶん上はフルパで固めるしフルパ以外でmm行ってる人が少ないからかな?ここ最近はほんと味方にやべぇ奴らしか来ないからもうこのゲームダメなんじゃないんすかね 155 匿名 says: 2018年4月21日 5:12 PM 返信 最近敵が全員GEで味方がNovaやMGだったりするから階級ガンガン下がるぜ、ソロだから階級とか別にいいんだが さすがに試合にならんので均等なマッチにしてくれマジで…このゲームをあきらめる時期がきたか? « 1 2 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メールアドレス ウェブサイト
« 1 2
このスレッドの会話
なにがガンプラより楽やねん投すぞ
pcパーツは相性とか互換性とか拡張性もあるし、ケースの構造もあるからなあ・・・
ガンプラとは違って初めのパーツ選びとかのほうが肝心
ただ知識を得て、数回組み立てたりすればガンプラみたいにそれぞれの差異なんてないようなものだから、簡単になる
最初の1 2回目は面倒だけど
ちなみに自作PCで一番面倒くさいのは作ることじゃなくて
普段使ってて何かトラブった後の問題の切り分けだからな
ソフトにしろハードウェアにしろ
配線分からなくてつんだマン
60fpsから144に変えた人にききたいです。そんな変わりますか?
144hz→60hzで気持ち悪くなる程度には差があるよ144→240は全く差がないと思うけど
てか…FPS??FPSの話なら60hzモニターじゃ144FPSでもあんまり変わらないと思うよ多分リフレッシュレートのことだと思うけど
最近144にしたけど全然違うよ
敵の視認性がめちゃくちゃ向上した
よく敵見逃して煽られてたけど144にしてから全然見逃さなくなった、そのくらい違うね
よくモニタのリフレッシュレート上げたらリコイルコントロールやりやすくなるって聞いてたけどそれは本人の実力次第だったってことだけ言っておく
リフレッシュレートもそうだけど、応答速度もかなり重要だよ
一般用途のモニターとゲーム用のモニターだと表示遅延が見て分かるくらい違うし
チョンゲーのFPSとリフレッシュレートの関係を検証しまくったブログ曰くFPSは出れば出るほど有利らしい
リコイルがし易いって話もあながち間違いじゃないっぽい
これはFPSが出ると反動が変わるとかじゃなくモニターに拾われるフレームの違いだけど(多分)
まあどんだけFPS出ようが感知できるかは人それぞれだしそもそも人間が感知できるほど差があるのかも分からんが
おおおお、マジか。これで俺もプロだ
今i3のビデオ設定全部最低グラボ無しで60fps安定してるからi7 8世代に変えれば144でるでしょ!
ガチでFPSの方なんかい!w
俺も買おう買おうと思って3年近く経っちゃったんだけど
ここみて今凄い買おうと思ってる
さっきgo起動したけど動かない。コンソール起動してすぐに出るようにしてるんだけど文字打てなくてコンソールを閉じることもできません。デスクトップに戻るキーは使えます。どうすればいいですか?
何も考えず再インストール 話はそれから
回線悪い時でkbなんすよ…普通は1時間で終わるもんだと思うけど数時間かかるぜ
病気で長くない妹がGOプレイしてるの見たがってるので無ければ気長に再インスコしなさい
自己解決しました。多分ですけどusbの2.0とか3.0があると思うけど互換性のないキーボード使ってて、適当に入れ替えると復活できました。同じような症状に陥った人は参考にどうぞ!
妻の連れ子が嫌いですが何か?
私は妻の連れ子が大嫌い!!
自分の子供が出来てから尚更、邪魔で仕方ない。
連れ子には金をかけたくない。
連れ子って何でこんなにウザイのか…
何か文句あります?
コピペ?あんま面白くないよ
configについて質問させてください
↓のコマンドが何を表してるのか分かる方いたら解説をお願いできないでしょうか
askconnect_accept
bug
quit prompt
rcon mp_friendlyfire
自分がTで設置後1vsX(例えば1vs3)で1人倒してまだ敵が残ってるけど爆破で勝利した場合1vsXのクラッチで勝ったと言いますか?
hltv的にはラウンドを取れさえすればいいのかもしれない
https://www.hltv.org/stats/players/clutches/39/1on2/GeT_RiGhT
上の10/02 18のやつをみると統計的にはそれで取ってるかも
皆さんセンシってどうやって決めますか?
好きなプロ選手の真似ばかりしてたら、eDPI 500台~1200台をラウンド毎変えるほどめちゃくちゃになってしまいました
スパっとこれ!っていうセンシを決めたいです
数値より立ち回りと慣れの問題だろ
遠距離優先ならセンシ下げるし近距離優先ならセンシ上げる
置きエイム気味でやるならローセンシでいいけど視点グルグルしたいならセンシ上げる
あとはマウスパッドが滑りやすいならハイセンシはやめとけとかそのくらい?
coldzeraとs1mpleとNikoのeDPIの平均にしてみたら
超バランス良かったぞ
cold、s1mple、Nikoの平気でeDPI885.333..ってなったけど、これほぼcoldzeraのeDPIっすね…
そういえばeDPI880の選手って多いよな、平均なのか?迷ったらこれにするべきかねえ
プロ選手のレーティングについて質問です。
HLTVを見るとRating 2.0とRating1.0というのがありますが
これらの違いって何でしょうか?初心者質問すみません
詳しくは分からないけど、今まで評価対象だったものに加え、より多くの要素が評価対象になった、ってことかな
サポート選手とか、試合に影響のあるプレイをしてもキルしないと評価され辛いレートが2.0により評価されるようになった、って感じだと思う
英語が読めたらこの記事を参照に…
https://www.hltv.org/news/20695/introducing-rating-20
edpiって何ですか?zowieのマウスでも出来ます?
eDPIはeffective DPIと言ってマウスのCPI/DPIの値とゲーム内のセンシを掛けた数のこと
dpiが違うマウスでも同じセンシにしたいよねって時に便利なものだね
dpi 400 * sens 2.2 = edpi 880
dpi 800 * sens 1.1 = edpi 880 みたいな感じ
今のdpiが分かってればもちろんZowieのマウスでも計算できる
分かりやすいです。じゃあ自分のは、
400dpiとsens2.5で、1000ですね。
最近はこれでもセンシ早い気がする…
800くらいが中間的なedpiじゃなかったっけ?
俺も1000くらいだけどこれで安定してるし人それぞれだから色々と試してみると良いよ
Xyp9xって解説の人はなんて呼んでるのか分かる人います??
カタカナで表すならジィーペックスとかゼイペックスじゃないかな
9はleet文字でEとかGだろうけど、Xyp9xはEっぽい
faceitを始めたんですがアンチチート導入しようと思っているのですが
https://www.faceit.com/en/anti-cheat
ここからアンチチートをインストールして起動したら有効になるのでしょうか?
s1mpleとかの一部選手の本名表記が至る所でブレブレなんですけど
こういう場合どれを信じたらいいんですかね?
Hltv、twitch、twitter、チーム公式ページの名簿、CSGOアイテムの名前等、色々ありますが…
まあs1mple選手の場合はキリル文字?が正解なんでしょうけども、使用文字が違う選手はアルファベットに正解はないってやつですかね?
でスキンを安く手に入れる方法ってありますか?マーケットプレイス以外で
opskin
信頼できるサイトですか?
ゲーミングチェア使ってる人っているかい?
今の椅子ボロボロだし買い替えようかなーと思ってるんだが、ゲーミングチェアが良さげなら買おうかなと思ってる
結構座り心地いいよ。
DXracerを使ってるけど長時間座っててもお尻が全然痛くならない
おーよさげな意見ありがとう
思い切って買うかあ・・・よし買います、ありがとう
俺はこれ買った。座り心地良すぎて寝てしまう時多いが
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B019496DNK/ref=oh_aui_search_detailpage?ie=UTF8&psc=1
みんなよくそんな高い椅子買うなぁ
素直に羨ましい
長時間ゲームやらない人は高めの椅子は別に買わなくてもいいけど、長時間やるようであれば安い椅子だと腰か尻がぶっ壊れる可能性があるから買った方が良いよ
リクライニングはゲームとか以外だと逆に疲れる感じする
MMを20回くらいやってみたんですが
最後まで5vs5でやったことが1回しかありません
最初のピストルラウンド落として切断してしまう人や喧嘩してTKし始める人達が多いです。
どうすれば最後まで5vs5でやれますか?
1. 友達を作る これに限る
2. ランクを上げる LEあたりからそういうのは減る
3.引退する さようなら
対BOTだと落ち着いてちょんちょんとHSできるんだけど
対人だと焦ってふぁあああああああ!ってなって弾ばら撒いちゃいます
対人でも落ち着いてプレイするコツとかってありますかね?
空腹でやってみ。超集中できるから
こういうの見てリラックスしなさい。https://youtu.be/YbAkiZcUIu4
初心者はオドオド
中級者はブチギレ
上級者は悟りを開く
これが大抵の人に当てはまるからそのうち慣れるよ
(たまにすごい上手い人でも頻繁にブチギレる人は居るけど)
なるほそ
確かにカジュアルとかでは比較的うまい人ほどよく怒ってる
怒ってる人みたときは「just chill.let’s enjoy」って言っとけばok
メタ認知が大事
tickって何ですか?128ってなってるんですが
さーばーとのつうしんかいすう
なるほど。MMのtickはどんくらいですか?
tickが違うと何か変わります?
あまりにもレベルが違いすぎてMMでまったくの役立たずなんですけど、
10勝して自分のランクが決定したらいい感じに同レベル帯にマッチングしてくれるもんなんですかね?
Nova?以下の人とマッチングされたことないんだけどこのゲーム初心者の母数が少ないのかしら
わざとランク下げてる人もいるから正真正銘の初心者は本当に少ないと思う。
頑張って慣れるしかない。ランクがシルバーとか付けば初心者と一緒にやれる可能性はあるから戦いやすくなると思うけどね
MohimohiのFTAのような倒したら回復する設定をローカルのBOT戦でもやりたいのですが、コンソールコマンドでそういう設定があるのでしょうか?
失礼、FFAです
日本からメジャー大会に出場するにはどういうルートがあるんですか?
Asia MinorでTyloo、reneを倒す
むしろメジャー予選出場が登竜門
メジャーの少なくとも予選や本大会に出て、他の大きな大会の参加資格のための予選に呼ばれることが、トップチームへの道だから
だからどんなチームもまずメジャーの本予選あたりに出ることが世界的な認知への一歩じゃないかな
csgo関連でよく見るんですけどmemeってどういう意味ですか?
インターネットミームのことかな、今流行のネタの総称と言えばいいんだろうか
GOならモロトフで燃えること1Gって言ったり、HEがドンピシャで当たるとKOBEと言ったりしてるやつのこと
マウスパッドを一度も使ったことがないのですが、
レビューなどではコスパよくaim精度があがるといった文言をよく目にするのですが、そんなに変わるものなのでしょうか?
あと、手首以外ほとんど動かさないセンシでもパッドを使う意味ってあるのでしょうか?
慣れてる環境が一番だとは思うけど
同じくマウスパッド無し直机だった俺としては1枚くらいちゃんとしたやつを試しに買ってみた方がいいと思うよ
慣れるまで使いこんだらマウスパッド無しは考えられなくなった
ハイセンシ用に小さいモノもあるし、そっちは安いから試しに買うにはいいかもね
マウスパッドとマウスの相性は大切ですよ
あいしょうも大切ではあるけど最近の3310 3360系統のセンサーで相性が悪いなんてのはそうそうないからそんな感じのはあんまり気にしなくていいかも
相性ってセンサーのことじゃなくて滑りのことじゃないかな?
その場合、マウスソールとマウスパッドの相性だけど。
自分に合ったマウスパッドを使うとマウスが滑りやすくて止めやすくなるから、自分に合ったマウスパッドを探してみるのをおすすめしたいけど、そんなにやり込む人じゃないなら無くても良いと思うよ。
昔はマウスパッド無しだとマウス飛びがひどかったから必須アイテムだった、今のセンサーは高機能だし必要ないかもね
ただ思ったところに止まらないとか、マウス動かしづらいとか感じるようだったら買ったほうがいいかも
自分はマウスパッド買ってからこんなにマウスって動かしやすいんだな…って感じた
あと机に傷つけたくないってのもある
俺も一度も使った事なくて机がもうツルッツルになってる 触ると気持ちいいぐらいに
全体的にパッド推しの方が多いみたいなので
Amazonでトップの安いやつ注文してみました
意見どうもでした。これがよければ高いやつ手だしてみます
質問主ですけどまじで買ってよかったです
止まるって大事なんですね・・・
まだ2日目だけどこんなに違うとは思わんかった
ESLとECSのリーグ戦のマップはどのようにして選ばれているのでしょうか。
昨日今日MMでinfeに当たる度ラグサーバーなんだけど他にそういう人いますか?
なかったなー
25日はMMクソラグかった
俺はcacheだったけど
やっぱりやばかったよね日本鯖いつになったらまともになるんやろなぁ
すてぃんこふぁんぼなんているんかww
僕ファンボですよーーーーーー
嘘乙w
aim botzで撃つと弾道が見えるんですが消す方法ありますか?
workshopのやつ??
弾道?着弾点じゃなくて?
着弾点ならshowimpactで消えるのですが
sv_showbullethits 1
Show bullets impacts in players.
検索ででてきたのですがもしかしてこれですか
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1104142230
このゲームどうやってパーティー組むん・・・?
フレンド1000時間以上やってるけど3人しかいない
その人ともやらないし誰か一緒にMMしませんか?
このゲームVC無しでもフレンドバンバン来るしどんなプレイしてるんや
来ても数回やってどうせやらんなるやん?
なんか下ネタネームとかチャットで相手煽ったりするやつ多すぎてくそきめぇ
ここの掲示板の主です。
もしよかったらフレンドになりましょう
http://steamcommunity.com/profiles/76561198330330436/
主さん送りました~
時間合えばやりましょっ
このゲーム
ジャップ 基本雑魚調子いいとすぐ煽る
メリケン 楽しい
ロシアン 全てのヘイトを吸収する存在がトロール もしくはハッカー
チャイナ 5win行ってるからかあまりいない ハッカー
コリアン 強い上に報告ちゃんとする ガチでジャップ嫌いな奴と当たるとめんどくさい
フィリピン台湾 いい人 弱い
ソロMMガチャの当たりってコリアンであってるよな?
コリアンあたりはガチ
それとジャップは報告しないを追加で。パーティー組んでないと
あいつらなんも話さん
概ねそのとおりだと思うけど調子いいとすぐ煽る日本人ってのは
見たいこと無いな ほんとにそんなアホみたいなやついるのか?
逆に見たことないってどんな強運の持ち主なん?w
俺は角町してたら怒られた^-^
フィリピン台湾のいい人 弱いがめっちゃわかって草
あいつら人格全振りし過ぎだわ
煽ってくるのほんとジャップだよなぁ
中韓の方が圧倒的に良い人多いわ
韓国の人がすごくいい
日本語使える人多くてフレンドリーだし下手な人がすくない
ゲームしてる時の韓国人はぐう聖なやつ多いわ
英語も日本語も喋られるし
テレビで取り上げられる連中は一部なんやなぁって
メディアに流されては駄目ね。
zowieのマウスってどこで触れます?
都内じゃね?
秋葉原のドスパラってzowie触れないっけ?
秋葉原のArkで触って買ったぞ
やっぱ都内なんですね…
田舎住みは辛い
asheのult当てるコツありませんか!?!?
なぜLoL民がここにいるw
どれぐらいfps出てる?
平均200くらいかな。最低でも100は出しといたほうがいい
15-30
やっぱり過去作黙ってやってたほうがいいかなって思う
平均40fpsなら辛うじてlem維持できたけど15になるのはゲームにならんね
正直最低でも100は欲しい
今どきAPUでももっとFPS出るやろ・・
マザボと合わせても2~3万やがそれもきついんか?
思ったより過酷な環境でやってるんやね
俺は平均300だわ
MM Mirageで撃ち合い平均15だから一斉スモーク+T全員ラッシュされるとまともにできない
そんなうんちpcある?前i3ノートでやってたけど60いくよ
ちゃんと買いなよ。さすがに
高いわけでもないのに
まともにできないのによくそんなんでMM行けたな
味方に迷惑だからやめろよゴミPC
まあ、でもFPS60とかでも
普通にプレイできる説あるけどな
個人差あるけど
人間の目って不思議らしいぜ
とりあえず60目指しなよ
ThinkpadのX230で50~60でてますよ
1024×768でLow設定
60だか100だかわからんけどFPS低いと目に見えてラグってる
敵にいてもクソほどラグってるからまともな撃ち合いにならんのだわ
頼むからまともにFPS出るPCでプレイしてくれ、MMしかり5ewinしかり
カジュアルはどうでもいいや
ryzen 3 2200gって1万2千くらいのAPU(CPUとグラボセットになってるやつ)ならフルHDでも平均fps140くらい出るしHDに落とせば平均200近く余裕で出せるしCPUファンもついてくる
マザボ適当なの6000円 メモリ4g*2枚 10000円
ストレージとか電源は自分が今使ってるの流用するか安いの買ってこい
こんなニッチな掲示板見つけるくらいゲームにハマってるんならもうちょい金かけようや
i5 CPU M 520 2.40GHz、もちろんGPUはない
そもそもちょっとまともな対人しようと行ったけどシルバーだから笑えるのがほとんどだし
素直にCSS極めとくよ
15万のPC買おうぜ
https://www.reddit.com/r/GlobalOffensive/comments/54fqn5/this_is_how_i_reached_the_global_elite_on_a_60/
60FPS固定でGEいけた人のエッセイ
このクラスのノートPCなら8万くらいで買えるとおもう
読んでないけど8万もあれば200出せるPC買えるわ
それも書いてある。簡単な英語だから読め
120くらい出るらしいけど選択肢の一つとして60に固定してる理由書いてある
学校行ってるから金使いたくないけどプロの試合は見るしゲームもするしLANパーティーも行く時間はあるのか
ちょっとゲームの時間削ってバイトすれば済む話なのでは
スキンに数万使ってるのに60FPSも出ないノーパソでやってた猿思い出したわ
そういえばなんでKQLYってチートがバレたの?
天下のVACに引っかかったんやで
MMジャップとロシアン引いたら無理ゲーやん特にジャップはゴミみたいに下手なくせにプライド高いから途中から武器縛りして成績悪いのは縛りのせいだよアピしだす
ロシア超えたわこれ
どんな質問でしょうか?
ああ、そういえばここ質問スレやん 笑笑
ノンプラのチーターヤバすぎてサブ垢もプライムにしたわ
サブ赤プライムにするのってどうやるの?
ママのスマホ使ったよ!
ママで草
今どきのSIMなんて安いのばっかだから新しく契約するとかかな
金かけたくなきゃ家族や知人でSteamやってない人のを借りるとかね
やるってなってもすぐ変えれるしそもそも電話番号ほとんど使わんし
敵のクソうまい日本人がfive sevenで無双してたけどCZに勝ってる部分って何やろか 一試合の1/4CZでキルしてるくらい依存してるんだけど57の方が強い部分がマジでわからん
総弾数!
綺麗に頭当てる実力あってもCZの方がいいと思うんだけどなあ
リコイルの得意不得意じゃね?
静かにサイトで攻め待ちするには57のがいい…のかもしれない
プロでも使ってる人いるけど守りであまりアクティブに動かない人が使ってるイメージ、うんイメージでしかないスマン
咄嗟にピストルに切り替える時の早さ
装弾数
まあ結局自分で使ってみたけどこれもまたつえーわ昔と違って簡単に真っ直ぐ飛ばないのが残念だけどスモークに適当に撃てるのがいいね
猫宮ひなたってここの住民的にはどういう評価なんです?
誰それ?
Vtuberのアレでしょ?そもそもCSGO全然やってないし分からんとしか…
PUBGは上手いんじゃない?よくわからんが
CS:GOだけやってくれたら、かなり競技人口増えそう
囲いがヤバそうだけど
ユーチューバーとかcsごメインでやってなくて自分上手いって言ってる人はデスマッチとかボットうちしかしない
上手いうまい言ってるくせにそれを見せようとせんのがなんとも言えん
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7791-UAFZ-3767&l=japanese
これって公式に実装されているスキンやナイフ、グローブに変えられるsourcemod pluginを使ってるサーバーをbanするってことだけど
自分だけのソロプレイ時でも使ってたらbanされるの?そしてgamebananaにあるような武器modに変えるのは対象外?
1回そのplugin使った奴をスクショ上げたことあったけどまだGSLT BANは食らってない
オフラインでmod入れたり色々いじるのは問題ないよ、じゃないとスキン作っても試せないしね
ただそれでオンラインサーバー繋ぐのはNG、そもそもサーバーから弾かれると思うからBANされるってことは無いと思うけど…
とにかく所持してないスキンでMM等をプレイするのが禁止ってこと、じゃないとマーケットでだーれもスキン買わなくなるからな
詳しくはmodやったことないし分からんが…これ結構前の話題だし当時の記事とか漁れば色々分かると思うよ
昔mohi鯖紅白やってた頃スキン変え放題だったけどもう無理なんやな
DMはクソラグいし滅べmohi鯖
スクリームのAKかっこいいなー
あの金色のどくろ何円するんやろ→一万円
萎えた高杉やろ
G2の時HOKUTO SHINKENと命名してたから今のはNANTO SEIKENか
スクリームしゅきイケメン
AWPの武器チェン皆さんどうやってますか?もう一つは試合見てるとしゃがみ解除が一瞬なんですけどあれは観戦時のみなんでしょうか?
キーボードの1~5で武器チェンしてる、AWPなら武器チェンしない事も多いけども
しゃがみ解除が一瞬なのは観戦時のラグみたいなものだから変わらんはず
ナイフ→AWP→ナイフ
クイックショットって出来ますか?
撃った後瞬時に15キー押せます?
どうしてもクイチェン出来なくて連キルしてもクソダサクリップになってしまう…プロとかチェンジしながら動いてるしよく分からん
手の大きさもあるんじゃない?俺もデフォルトでやっても上手く行かなすぎて諦めた。
自分はナイフをマウスホイールの片方に入れてる
メイン武器をマウスのサイドボタンにして
左行くときはA薬指、1を中指、2か3を人差し指でやってる、右の時は1薬指、2を中指、Dを人差し指
斜めに移動しながらクイックチェンジしたいなんて場面がまず無いからこれで事足りる
でも人によっちゃ手の大きさや形でデフォルトがやり辛いことは絶対あるから自分のやりやすいのが一番だよ
昔はホイール上でslot1、ホイール下でslot3、キーボードの2でslot2でやってた
キーボード2→ホイール上でもいいし、ホイール下→ホイール上だけでもクイックチェンジできたからすごいやりやすかったよ
そもそもこのゲームクイックチェンジしても次が撃てる速度全然変わらないから、クイックチェンジなんてしない!って割り切ってもいいと思うよ
長文失礼しました
最近CSGOを初めてデスマとBOT撃ちを往復しているのですが
フリックショットの良い練習方法は無いでしょうか?
training_aim_csgo2_darkのマップで練習していて設定は
TRANING MODE>Classic [Fast Aiming]
Size 16R
Shot to kill 1
TAR.TYPES>Static
Amount 100
Delay 0.25
Static tar.duration 0.50
スコアが良い時で75/100 ダメな時で60前半 アベレージだと65ぐらいで
せめて8割(80)ぐらいには安定しての乗せたい、と考えてます
宜しければ皆さんがどのように練習したのか教えて頂けると幸いです
AIM_Botzで90度設定にして100体撃ちをひたすら繰り返すといいかも
gadeって選手がやってた方法ならフリックだけは上達すると思うよ
https://twitter.com/thenorthishere/status/911568305974136833?s=21
DMはあまりフリックショットの練習にはならないんじゃないかな…AIMの練習ってならいいと思うけど
ストッピングが出来るならいいけど出来ないならデスマッチで練習した方がいいと思います。自分は最初aimbotzとかで横のストッピングばかりしててmmとかで縦に動いてるのに横に押してしまって負けるというのが凄く多かったので書き込みします。800時間くらい無駄にしました…新規さんはこんな事にならないように!
返信有り難うございます
自分とはAIMの仕方が全く違うので貼って頂いた方法で練習してみます
というのもAim_Botzは一番最初に導入して10万体程打ち切った辺りで
フリックの精度が安定せず、どう練習したものか判らず困っていました
今まではクロスの横移動だけで頭を狙っていたので
台の上から角度を付けて狙うのは盲点でした
デスマへの参加は控えて、フリックの精度が納得いくものになったら
BOTデスマでMAPをある程度覚えて設置?に参加してみたいと思います
ホント助かりました
盛大にミスってしまいました
147.1さんへの返信です…ごめんなさい(´;ω;`)
フリックも大事だけど、いわゆる置きAIMの技術も個人的には必要だと思ってるから
爆破モードも練習だと思って、気楽にやればいいよ
最初はカジュアルってほうでやるときちんと爆破モードのルールも覚えれていいと思う、少し違う部分はあるけどね
このゲームで新しい人は貴重なので、ほんとに貴重なので、何かあればどんどん聞いてってくださいな
親切にして頂いて有り難うございます
置きAIMについては良く分からないので調べて念頭に入れつつ練習します
爆破モードは最初はカジュアルというのを選べば良いのですね
一応ルールや流れはそれなりに調べたのですが購入?の所がやってみなければ
良く判りそうにないのでこちらも慣れろの精神で気楽にやってみたいと思います
また何かあったら聞きに来ると思いますので
機会があれば是非お願いしますm(_ _)m
返信有り難うございます
すごく大事な話が聞けた気がします
ストッピングが出来ているか非常に怪しいですが
レティクルの閉じ開きは出来るだけ見るようには心がけています
縦移動時は咄嗟のストッピングが難しく感じたので、とりあえずしゃがんでお願いARしていますが
やはり縦移動もきっちりストッピングしたがいいのでしょうか・・・?
盛大にミスり続けてしまいました
掲示板を使う才能が無いようです…
147.2さんへの返信でした…マジで申し訳ない…
歩きの時は縦ストッピングじゃなくて回避の意味も込めて少し左右に動くだけですけど
走ってるときはストッピング私はしてます。ほかの人はどうなんでしょうか
自分が書いたコメントを編集・削除する機能が必要ですかね
頻繁に編集されると前後の会話の流れがおかしくなってしまうのを危惧しており
そこには全く触れないで今に至ります。
なくていいと思います
ミスや誤字も醍醐味といいますか、こういった掲示板では必要ないと思います
それだそれが言いたかった
誤字とかちょっとした勘違いも含め楽しんでます
スク水事件とかも醍醐味だと思うので、なくて良いと思います
【スク水事件】
マジスクの話題中に起きたスケベさんの誤変換
マジスク水
マッチメイキング全然繋がらなくなったんだけどもうこのゲームやめたほうがいいのかな
ちな、階級なしのレベ6
てかなんでこんなに待たされてるの
マッチングのアルゴリズムが変わったんじゃね?
noprimeだと下の階級はチーターが少ないけど上はチーター最大4人同時にマッチした
primeはサブ垢バッチぐらいだけどやっぱりサブ垢とかは少ないな昔に比べてマッチする階級の幅が広くなった気がする
primeのグロエリが何故かnovaやak帯とマッチングすることすらある。たぶん上はフルパで固めるしフルパ以外でmm行ってる人が少ないからかな?ここ最近はほんと味方にやべぇ奴らしか来ないからもうこのゲームダメなんじゃないんすかね
最近敵が全員GEで味方がNovaやMGだったりするから階級ガンガン下がるぜ、ソロだから階級とか別にいいんだが
さすがに試合にならんので均等なマッチにしてくれマジで…このゲームをあきらめる時期がきたか?
« 1 2