【CSGO】雑談 総合スレ

コメントを残す

総合雑談スレッド

試合関係の雑談・実況はこちら

1 46 47 48 49 50 60

このスレッドの会話

  1. 4701
    匿名 says:

    GOと同じく画質下げるとぼやけて見えて気持ち悪いから
    思い切って設定上げたら結構いい感じだわ
    GOに比べてfps低めでもカクつきは少ないから画質上げてみるのおすすめ

  2. 4702
    匿名 says:

    スキンドロップ4つから2つ選択制になってんのな
    てか箱200円ぐらいになってるし2500の未使用スキンとか選べたわやっば
    そりゃ同接増えるわ

  3. 4703
    匿名 says:

    もう何年もゲームやってない人まで普通にCS2やってるから嬉しいぜ

  4. 4704
    匿名 says:

    カジュアルに寄せてるのにMMのランク付けるまで10試合かかるってどうなの?
    9MAPのランク付けるには最低90試合勝たないといけないってきつすぎる

  5. 4705
    匿名 says:

    MP7 | Fadeの未使用が落ちて喜んで売ったら残高ロックされたわ
    2000円程度で怪しい取引ってなんじゃそりゃ

  6. 4706
    匿名 says:

    一生mirageとinfernoやってる

  7. 4707
    匿名 says:

    野良クソすぎしね
    ソロだけどPremier6回やって一度も勝てないって何?もういいわ

  8. 4708
    匿名 says:

    レート1000とか2000台に認定されるの濃厚なんだがもしそうなった場合沼るのは確定だしプレミアは引退したほうがいいよな
    ベータのときはソロでもちゃんとした味方ばっかりで楽しかったなぁ…
    スタッツではなく勝率依存のプレイスメントってほんとゴミすぎるわ…

  9. 4709
    匿名 says:

    ソロでやる場合日本人は大体敵側で固まってて味方はトロールチャイニーズとクソロシアンばっかなんだよな

  10. 4710
    匿名 says:

    今日8戦やって一度もKD割らずK-D=+47なのに認定3.5k eloでクソ萎えたわ
    GOやベータのランク、そして個人スタッツなんて1ミリも考慮されてないゴミシステム
    最初の10勝の勝率で今後のeloが全て決定されるらしいです(笑)

    • 4710.1
      匿名 says:

      本当に勝率のみなのか
      知り合いと勝率ほとんど一緒で3000ぐらいちがったんだけどどういうことなの

    • 4710.2
      匿名 says:

      csgoの時と一緒やな

  11. 4711
    匿名 says:

    4戦やって全部味方1人落ち、しかも大差ついてて萎え落ちとかじゃなくて最初の1、2ラウンドで落ちていく

    もう無理だよー

    • 4711.1
      匿名 says:

      めっちゃMMクオリティ
      その萎え落ちがあるから最初の数ラウンドだけチート使ってる確率が高い統計とかもあったよな
      肝心なところがそのまんまなのがクソすぎる

  12. 4712
    匿名 says:

    s1mpleやNikoのレートどんな感じやろ

    • 4712.1
      匿名 says:

      プロだとソロではまずやらないからあんま参考にならないけどな

  13. 4713
    匿名 says:

    shroudにも酷評されてるねw
    村おじはこんな出来でも擁護するんだろうなあ

    • 4713.1
      匿名 says:

      それでもレートが可視化されただけ以前よりはマシという…
      ただ正直もっとよくしろよって村おじが多いんでない?

    • 4713.2
      匿名 says:

      村事情を全くわかってないね君
      go出た時も酷評の嵐だったんだが
      csっていっつもコミュニティとかプロの文句を聞き入れて良くしていくって流れがあるんだから現状はValveに文句言ったほうが得なんだよなぁ

  14. 4714
    匿名 says:

    CSGOが出た時もそうだった
    皆グチグチ文句言いながらやるんだよね
    それがいつものCSクオリティ
    まあGOは最終的に神ゲーになれたけどCS2はどうなるかな~

    • 4714.1
      匿名 says:

      CSGOも最初はそびえ立つクソのようだったので
      CS2も改善に期待するほかない。
      君の言うとおり、CSGOは最初からではなく神ゲーに「なれた」のが正しい。

    • 4714.2
      匿名 says:

      つってもMMはずっとクソだけどな 
      マップデザインとか武器とかシステムとかそういう改善はしっかりしてたけど
      マッチメイキングの部分は結局サード頼りだったし

    • 4714.3
      匿名 says:

      結局サードパーティ任せになりそうっていうのほんとアホらしい
      valveは同タイトルで10年以上やってんのにいつまでこの調子なんだか

    • 4714.4
      匿名 says:

      それは競合タイトルもなかったし、Eスポーツとしてもまだまだ未熟だった時期の話
      今は他にEスポーツコンテンツ(その最大手がValo)があるし、もうこれ以上大きくなることも考えられないのにわざわざ失望させる出来なのがヤバい

  15. 4715
    匿名 says:

    プレースメントで9000台の在ブラフルパを1人でボコったのに4000台つけられたわ
    他にも11000くらいの敵にも勝ってる
    計算してないけどレートつくまで18戦かかったからk-d+100くらいいってると思う
    やっぱりフルパでFACEITやるくらいしかランクの面白さは無い
    このゲーム競技シーンとかゲームそのものは最高なのにランクはゴミすぎる
    多分チー活してスクリム釣ったりESEAとかその他トーナメントに登録するのが1番幸せ

    • 4715.1
      匿名 says:

      csgoのMM仕様と変わらないのなら
      k-dとかの個人成績よりもラウンド獲得数の±のほうが影響強い、あとは勝率
      例えば自分の成績が平均以下でも13-0で10連勝ならかなりのレートになるんじゃね?

    • 4715.2
      匿名 says:

      このコメみてプレミアはもうやらないと決めた

  16. 4716
    匿名 says:

    3v5やらされたわ
    12-6から13-16まで粘られて負け
    台湾人のクソ雑魚フルパに一生ラッシュされて煽られまくって終わり
    ほんまにクソゲー
    goの時より民度低い
    ネガキャンするなって言われてもずっとvalo行かずにgoやってた身としてはほんとに新規とか増えなくていいから今までの楽しかったgoを返してくれって感じ
    もう公式MMもプレミアもソロでは2度とやらん

    • 4716.1
      匿名 says:

      goもニワカ多いときはそんなんだったから
      もうちょっと落ち着いてきてからやれば?

  17. 4717
    匿名 says:

    なんかもっさりというか・・・動きは機敏なのに鈍い感じがして気持ち悪い
    あとシャカシャカしてて安っぽいな。1280引き伸ばすとなんかボケてるし。全体的に安っぽいな

  18. 4718
    匿名 says:

    CS2、Valveはゴミ
    比較対象としてValorantは避けられないが、それを踏まえてValorantよりクソゲー
    CS2が出たら安心できると思ってた俺がバカだった

  19. 4719
    匿名 says:

    バロはLOLとか言うチンパンジーの楽園で培ったノウハウがあるからパーティー周りの仕様はかなり良くできてるよな
    CS2も他ゲーの良いところはどんどん取り入れていけばいいのに

    • 4719.1
      匿名 says:

      13ラウンド制とAWP5発と購入画面はVALOパクった感じしない?
      結果的に良くなってるからこのままどんどんパクってほしい
      なんなら4:3引き伸ばしによるモデル伸長もやめてほしいわ。2023にもなるのにクソみたいな画質でやってるのアホだろ

    • 4719.2
      匿名 says:

      引き伸ばしなくしたらプロシーンおわるやろ

    • 4719.3
      匿名 says:

      ついでに視認性もvalorantで高評価だったから取り入れてんじゃないか
      リアル志向売りにしてたのが一転してなんでも明るくみやすくしてる

    • 4719.4
      匿名 says:

      バロもcsもやってるけど引き伸ばしで画質悪くなってると感じたこと一度もないわ
      正味Valoヨイショ民が言ってるValoの良画質もちゃっちすぎて高画質も低画質もクソも無いわ
      そんで今作は1280×960程度の引き伸ばしならまだまだValoより綺麗

  20. 4720
    匿名 says:

    散々valorantバカにしてきた村おじが息してない…

    • 4720.1
      匿名 says:

      valoバカにしてんのはプロシーンとかじゃね?
      知らんけど

    • 4720.2
      匿名 says:

      サービス開始してから2年くらいはずっと比較して叩いてたやついたよ
      投げ物覚えなきゃいけないから深いとか体で索敵するから深いとかcs民の俺でさえドン引きする内容だった

    • 4720.3
      匿名 says:

      CS信者もValo信者もようわからんとこで叩き合ってるのが滑稽よね
      どっちもどっちでええやんけ

    • 4720.4
      匿名 says:

      >>CS信者もValo信者もようわからんとこで叩き合ってるのが滑稽よね
      どっちもどっちでええやんけ

      2つめの返信コメントした者だけどあなたの仰る通り
      両方やってれば根幹は同じでも別のゲームだって理解できるはずなんだけどね

    • 4720.5
      匿名 says:

      どっちもいいの精神だったのにCS2がクソだったから言われてるんやで

    • 4720.6
      匿名 says:

      当時の話ね
      今はcs2叩かれてても何も文句ないわ

    • 4720.7
      匿名 says:

      まあ普通にゲームとしての出来がね…GOより改悪したりゃそりゃ叩かれるわよね

  21. 4721
    匿名 says:

    正直そんなレートとか気にせず遊んでるからいつも通りな感覚だわ
    UIとスモークの仕様が変わった?くらい
    Valorantはスキル苦手でやってないから知らないけど

    • 4721.1
      匿名 says:

      レート底辺になると0IQの中華ばっかに当たってマジでつまらんのよ
      ベータで高レートとよくマッチできて楽しかっただけにレートを気にせざるを得ない
      ゲームの楽しさと直結する

    • 4721.2
      匿名 says:

      あーnなるほどね、そりゃ勝てるもんも勝てなくなるわね…
      さすがにそういうのは改善してほしいなあ

  22. 4722
    匿名 says:

    a1とa4両方ロードアウトに入れてる人多いな

    • 4722.1
      匿名 says:

      これはずっとやって欲しかった変更だった

    • 4722.2
      匿名 says:

      そうなのか…
      その場合みんなAUGを外すのかな?
      FAMASはまぁまぁ使うよねテロでいうガリルの立ち位置だし
      砂は二丁入れるだろうし

    • 4722.3
      匿名 says:

      AUG自分で買ったの数えるほどしかないかも

    • 4722.4
      匿名 says:

      AUGはマップによっては…って感じだけど基本A4でいいからなあ
      球数欲しい時だけA4使いたいなーって思ってたからこの変更は個人的にも嬉しい

  23. 4723
    匿名 says:

    なんかフルスクで解像度下げるよりフルスクリーンウィンドウでやったほうが軽いわ
    なんでだろ、相性か?

  24. 4724
    匿名 says:

    ヴァロラント真似してカーネルまで見るチート検知導入すりゃいいのに
    後基礎ぐらい教えてからMMに出せ
    足音ストッピングエリアコントロールぐらい最低教えろ

  25. 4725
    匿名 says:

    CSGOはヴァロより相当シンプルでわかりやすいけどゲーム性関係無い所で評価下げまくってるのがな
    上っ面だけしか参考にする気が無いからラウンド数短縮とかわけわからん所だけ真似するし
    本当ならチーターの厳格検知で試合ごと落とすとかMMの適正化とかやることあるだろと
    あとフルパはヴァロ参考にして隔離しろ

  26. 4726
    匿名 says:

    MMが適正化されるとサードパーティが死ぬんでこのままでいいよ
    Faceitが快適ならばそれで全然大丈夫
    昔からMMは適当にネタプする所なんで真面目にやる奴がおかしい

    • 4726.1
      匿名 says:

      まず働けよ

    • 4726.2
      匿名 says:

      こんなこと言ってっから日本人増えないんだよな

    • 4726.3
      匿名 says:

      おれもFACEITしかやらんけどPremierとかいう新モード出た時点で公式鯖でやらせるっていう目標があったんじゃないの
      MMがランクとしてバカゲーすぎるのは重々承知してるけど公式鯖で出来ないのは新規の日本人にはハードルあるんじゃね

    • 4726.4
      匿名 says:

      Valve側は日本市場は意識してないでしょ
      他リージョンは元々低ランクはMM、高ランクはサードパーティで棲み分け出来ているし
      このまま維持する方針だと思う

  27. 4727
    匿名 says:

    ここ一年けっこうmmやってるけどいまだにチーターあったことないわ.本当にいるのか?

    • 4727.1
      匿名 says:

      先月もMMやってたら明らかなWHいたりしたからまだ居るっちゃいる
      それでも全盛期よりは大分減ったとは思うしCS2なってからはまだ見てないな

  28. 4728
    匿名 says:

    バロも結構チートいるけどね
    GOよりは明らかに少ないけど中国人の数の差だと思うよ
    AIMの挙動見られててAIM関連のチートがすぐにBANされるから露骨なのがいないだけや

    • 4728.1
      匿名 says:

      バロやってりゃチート撲滅にガチなのわかるし、GOなんて全くやってないに等しいのわかるだろ
      中国人の差じゃねえわ

    • 4728.2
      匿名 says:

      ガチってvanguardのこと言ってる?カーネル監視しても何も意味無いよ
      業者が逮捕されたのも腐るほどある業者の一部だから悲しいけど意味無いね
      AIM関連のチートは業者からも非推奨されてるくらいすぐBANされるけど、WHだけならBANされないし検知できないのが現実だからね

    • 4728.3
      匿名 says:

      https://weibo.com/7460674076/NksKVvR3S?pagetype=profilefeed

      地元警察と親会社tencentがセキュリティチーム組んでる
      しかもAIチート開発業者および販売グループの初逮捕までしてるから本気度がまるで違う
      お前の指摘はある意味合ってて中国人はがっつり対策されちゃってる

    • 4728.4
      匿名 says:

      だからそれ意味ないって
      業者って1つ2つじゃないからね
      PUBGでも業者が捕まったけど何も変わらなかったやん
      ソース単位で検知できないなら何やっても意味無い

    • 4728.5
      匿名 says:

      https://i.imgur.com/lFdBx59.png
      日本最大のCコミュニティではvaloのCが一番人気で売れてるという事実
      今は配信に映らないCもあるみたいだしオフラインで結果出してるやつ以外のプレーは信用できない定期
      特にDMAとかいう絶対に検出不可なCシステムもあるしね

    • 4728.6
      匿名 says:

      まあこのriot信者みたいに肌感でチートがいないとか少ないって思えてるならそれはそれでいいことだわな
      俺も知り合いに使ってるやつがいるってのもあって完全にクリーンなゲームだとは見てないが少ないとは思えてるし
      正直ゲーム毎のチートのダウンロード数とか聞くと萎えるし中国でサービス開始された以上覚悟はしてるが

    • 4728.7
      匿名 says:

      ちなみにAIチート開発業者摘発の件はソース自体押収してるから有意義だぞ
      ってかvalveのチート対策がゴミなの周知の事実なのに無理矢理中国人の数の差で擁護してたのどうなったん

    • 4728.8
      匿名 says:

      riot信者扱いされてるけど俺はcsプレイヤーだよ
      チートの件でriotだしてvalve無理矢理擁護するのはおかしいでしょって話

    • 4728.9
      匿名 says:

      中国人の差でチーターの数が違うって言ってるだけでvalveの擁護はしてないけど?
      ちなみにソースコードって開発者によって当然違うし意味無いよ

    • 4728.10
      匿名 says:

      valoも比較的検知されにくいWHonlyのチート使ってる奴はかなりいるけどね

    • 4728.11
      匿名 says:

      なら「バロも結構チートいるけどね」「中国人の数の差だと思うよ」なんて書き方する必要なくね
      valveがチート対策ほとんどしてない時点で中国人の数の差もないし比較する必要もない

      もしかしてすべての開発業者がソースコード1から書いてると思ってる?
      そんなコスト割けるような業者稀で基本的に根幹はコミュニティで共有してるよ
      もちろん今回の件でイタチごっこが終わるわけないが無意味なんてことは全くない

    • 4728.12
      匿名 says:

      最初に「ヴァロと比べてCSのチート対策ゴミだよねw」とか言い出したのそっちやんけ
      アホくさw

    • 4728.13
      匿名 says:

      そっちやんけって俺に言われてもね
      別人というか俺は返信元の中国人の数の差に言及してるだけだし

    • 4728.14
      匿名 says:

      本当に無意味だったら大金叩いて警察と協力する意味ないしこれが答えやな

  29. 4729
    匿名 says:

    ヴァロ信者わざわざ荒らしに来んなよ
    パクリゲーの分際でキモすぎ

  30. 4730
    匿名 says:

    人気もゲーム性も勝てないからってイライラすんなよヴァロガイジw

    • 4730.1
      匿名 says:

      こういうアホが多い結果CS日本人気は終わりましたとさ
      ジャップのくせに海外人気に頼ってて恥ずかしくないの?w

    • 4730.2
      匿名 says:

      極東の人間の言葉にそれほどの影響力があったのか、すげーな

    • 4730.3
      匿名 says:

      なおvaloだとその極東の人間に発言権がある模様。
      やっぱ選ぶなら、一生振り向いてくれないコミュ障よりも、自分に振り向いてくれる陽キャだよねー

  31. 4731
    匿名 says:

    3.5k eloだけどplacementではまともなロシア人いっぱい当たったしと若干期待してキュー入れたら絵に描いたようなゴミ箱マッチで泣いた
    もうプレミアはトロールするときだけ行くことにするわw

  32. 4732
    匿名 says:

    切断したら-1kされるんだなこれw
    もう一生やらないと誓うために0eloにしとこ

  33. 4733
    匿名 says:

    ヴァロもチーターは居る無意味!
    でスピンボットすら即BAN出来ないCSGOを擁護する理由になんのCSガイジ
    池沼valveは試合の数日後にレート戻せばチート対策した気になってるみたいだけど
    チートにレイプされた奴が苦痛味わってるぐらい気付け
    ヴァロだったらチーター検知したら試合毎落として即次マッチに行かせてくれるのになw

    • 4733.1
      匿名 says:

      何でCSアンチのヴァロガイジがいつまでもここに居座ってんの?w
      友達いないの?おん?w

    • 4733.2
      匿名 says:

      Valoのチートコミュニティって普通に見れるからね
      WHはもちろんエイムあったら勝手に球飛んでくやつ(なんていうの?)とか全くバンされてないよ
      幻想抱きすぎ
      そんでcsでスピンボットなんか2018年?の無料版とPrimeの隔離以降一回も見たことないけどな

    • 4733.3
      匿名 says:

      スピンボットは去年味方の日本語達者な中国人が使ってたわ
      でもその一回くらいかな

  34. 4734
    匿名 says:

    CSファンが集うコミュニティで「CSガイジガー!!!」って絶対障害持ちだろwwww

  35. 4735
    匿名 says:

    ヴァロ厨一人で発狂しすぎじゃない?
    流石に怖いんだけど

  36. 4736
    匿名 says:

    CSガイジ一人で連投してて恥ずかしくないの?w
    頭悪いからヴァロから見習う所あるよねって言われただけで発狂するし
    脳に障害あるからCSGOは完璧でほかから見習うところなんてないんだー!とかキレてんの?ww
    CSGOやるより精神科言った方が良いよお前w

  37. 4737
    匿名 says:

    この人CS叩くためだけにわざわざHLTVとかがめついチェックしてたんかな…?
    まあ散々パクリゲーってディスられてる上に人気もゲーム性も勝てないんじゃ劣等感持っちゃうのも仕方ないかも…

    • 4737.1
      匿名 says:

      な?日本語も分からないCS池沼ガイジはw
      ヴァロラント褒めてる意見は全てチート対策についてばっかなのにCSにコンプレックス持ってるとか言い出すw
      お前がヴァロラント全否定しないと死ぬ病気に掛かってるだけだろガイジ

  38. 4738
    匿名 says:

    CSが憎くて仕方ないのにここの反応が気になって頻繁に確認しにきちゃうストーカーヴァロガイジキモすぎて草

  39. 4739
    匿名 says:

    ヴァロ厨というよりCS2に適応できなかった老害による負け犬の遠吠え感が凄い
    所謂反転アンチという奴
    まぁ事あるごとにヴァロ持ち出してるから対立煽りの可能性もあるけど

  40. 4740
    匿名 says:

    ゲーム自体は本当に楽しいんだけどいかんせんやってる知り合いがいないのがかなしい
    流行ってくれないかなあ

  41. 4741
    匿名 says:

    2になっても引き伸ばしてる人けっこういるな
    俺もだけど

  42. 4742
    匿名 says:

    ヴァロおじは前から攻撃的なレスばかりだったし元から頭おかしかったんだろうよ

  43. 4743
    匿名 says:

    CS2になって画質落ちたとか言ってる人は設定がおかしいんだろうね

  44. 4744
  45. 4745
    匿名 says:

    そもそもCS信者もvaloアンチもそんないない気がするけどな
    個人的には対戦系FPSだCS以外にやるものがないだけで、もっといいのが出たら別に移るし
    valoも話題としてスレ違いなだけで別に好きにやればいいし

    • 4745.1
      匿名 says:

      あっちで荒らしてるcs信者もこっちで荒らしてるvalo信者も極少数よ

    • 4745.2
      匿名 says:

      あっちって何処よ

    • 4745.3
      匿名 says:

      したらばじゃね
      まぁこっちではValoガイジさえ湧かなきゃValoなんぞ話題にもならんがあっちではcs信者が沸いても湧かなくても度々cs叩きが起こってる
      なんでかはわからん

    • 4745.4
      匿名 says:

      そもそも同一かどうかさえもわからないのに
      なんでこんな辺境の地まで湧いてくるのか謎だわ

    • 4745.5
      匿名 says:

      したらばで謎のcs叩き始まるのは対立煽りかなんかじゃないか
      人集まってるとこに対立煽りが大量発生することなんてよくあること

  46. 4746
  47. 4747
    匿名 says:

    betaのプレミアは夢のような時間だったな
    まさかリリース後がGOのMM以上にゴミなマッチングになるとは想像もつかなかった
    もうsubtickとかいう障害者専用サーバーの話はいいよ
    俺はもうFaceitオンリー、5eが対応したら5e、どっちも何か問題があったらヴァロでも行くわ

  48. 4748
    匿名 says:

    この荒れようってまとめると
    goおじがcs2にブチギレ

    調子に乗ったcsエアプvaloガイジが勘違いして便乗
    cs2を叩き始めお門違いの話に逸れる

    cs勢と対立

    これであってる?

  49. 4749
  50. 4750
    匿名 says:

    ヒットボックス大きすぎないか?
    GOよりHS簡単になっててスキルの差が出にくくなってると思う

    • 4750.1
      匿名 says:

      ヒットボックスそのものというよりはラグな気もするが
      自分のエイムが明らかにズレてもHSだったりすることしょっちゅうあるしなんなら1回のdm中に4、5回はある

    • 4750.2
      匿名 says:

      適当に撃ったのにヘッド当たってラッキーみたいな事が増えたな

    • 4750.3
      匿名 says:

      俺の体感だと体は16:9なのに顔だけ4:3どころか1:1みたいなイメージだわ
      GOだと頭に照準が合ってるのに当たらなかったようなシチュエーションがCS2ではほとんど直撃してる感じがする

  51. 4751
    匿名 says:

    https://www.youtube.com/watch?v=RWeVWQSMqas
    とんでもないブースト発見してて草
    サバ固有のバグなんてあんだな。知らなかった

  52. 4752
    匿名 says:

    FaceitもFaceitで公式鯖に劣らないヤバさだった
    もうアジア在住でソロで爆破楽しむにはヴァロやるしかないんだろうな

  53. 4753
    匿名 says:

    キルした時に画面下のカード増えてくのダサすぎだしHPと弾数の離れ具合なんなの?ゴミUIすぎるだろ
    キルサウンドはともかくキルした時のマークは大人しくVALOパクればいいのに
    色々と劣化しすぎだろ
    なんで長年かけてゴミからまともなゲームに改良したのにまた1から壊すんだよw

  54. 4754
    匿名 says:

    どうしてもヴァロに誘導したい奴がいるみたいだけど日本ならエペや格ゲーの方が人気あるしそっちの方やるからなぁ

    • 4754.1
      匿名 says:

      エペも格ゲーも流行ってねえよ。配信者に踊らされすぎだろ

    • 4754.2
      匿名 says:

      ここでvalorant誘導はどうかと思うが虚偽コメしてまで逸らそうとしてるお前も大概だよ

  55. 4755
    匿名 says:

    cadianベンチ?

  56. 4756
    匿名 says:

    cadianとかトップチームによる争奪戦待ったなしでしょ

  57. 4757
    匿名 says:

    ほんまにキチガイしかおらん

  58. 4758
    匿名 says:

    liquidさんこれ大チャンスやん
    cadian取ったらおまけでstavnかsjuushも取れるだろ

  59. 4759
    • 4759.1
      匿名 says:

      昔流行った韓国の無料FPSみてえなことになってるな

    • 4759.2
      匿名 says:

      俺もこういうキルたまにあるわw
      自分もするってことは敵にもやられてるんだろうな
      さっさと5eアリーナCS2に対応しろよ

  60. 4760
    匿名 says:

    cadianがいないheroicとか魅力なさすぎだろ

  61. 4761
    匿名 says:

    valveご自慢のsubtickwww
    いや素直に128tick用意しろよ

  62. 4762
    匿名 says:

    TL cadianならTL再応援するわ
    レインウェーカーはポイーで

  63. 4763
    匿名 says:

    ちなコメディアンはheroic入る前はNAのチームいたよね?
    NACSにも適応できる選手やぞ
    liquidここで取らないと終わりだろ

  64. 4764
    匿名 says:

    ここ1ヶ月のrating1.02のawper蹴ることができます
    不足してたIGL取れます

    いいことしかない

  65. 4765
    匿名 says:

    2000弱ついたけど40キルしても多くて200くらいしか貰えないから2,3試合はp90持って走るだけで勝てるゲームが続いてる
    正直敵が豆腐みたいでクソ楽しいからもうプレミアはこれでいいや
    スマーフでもなく全力でやった結果だしね

    • 4765.1
      匿名 says:

      プレミアはこれでいいって言うけど他にまともなプラットフォームあるんか?
      Faceitはランクリセットかかってカオス状態だし5eは未対応だしESEAくらいしか最後の希望がないんだが

    • 4765.2
      匿名 says:

      ってかプレミアも定期的にランクリセットするんじゃなかったっけ?

  66. 4766
    匿名 says:

    今のTLは寄せ集め感あって好きになれないから別のチーム行ってほしい
    Fazeとかどうすかね…?

  67. 4767
    匿名 says:

    https://www.hltv.org/news/36984/cs2-news-highlights-tips-and-tricks#f56
    CS2もチート検知した段階でマッチ終了してんじゃん

  68. 4768
    匿名 says:

    ベータどころか最初のCS2決定の動画出た時がピークだったな
    自慢げに出したsubtickがあんなゴミだとは思わなかったし、ゲーム内のランクマがgo同様ゴミとはね

    13ラウンド先取制とかデスマとか悪い部分だけvalorantに寄せて肝心のランクマのいいところはvalorantパクってないのなんでだよ

    • 4768.1
      匿名 says:

      ゴミゲーだと思ってるのにいつまでもここの張り付いてる理由は?

    • 4768.2
      匿名 says:

      批判されるとすぐにヴァロラント信者と勘違いして発狂しだすお前は何?
      精神科から抜け出してきたの?w

    • 4768.3
      匿名 says:

      お前精神科ってワード好きやなw
      結局いつものガイジが暴れてるだけかぁ

      2023年10月3日 11:37 PM 返信
      CSガイジ一人で連投してて恥ずかしくないの?w
      頭悪いからヴァロから見習う所あるよねって言われただけで発狂するし
      脳に障害あるからCSGOは完璧でほかから見習うところなんてないんだー!とかキレてんの?ww
      CSGOやるより精神科言った方が良いよお前w

    • 4768.4
      匿名 says:

      お前ヴァロ信者って言葉好きだな
      ガイジが寄り付いた結果が世界最低レベルのCSGOの実力とか笑えるなw

    • 4768.5
      匿名 says:

      張り付いてるも何もずっとgoやってたからそりゃいるだろ

  69. 4769
    匿名 says:

    subtickとプレミアはとてつもないゴミだけど他は許すわ
    MMは12ハーフでいいけどFACEITとプロシーンだけは15ハーフに戻して欲しい
    それだけやってくれたらもう10年は遊ぶわ

  70. 4770
    匿名 says:

    色々直すところはあるけどValoよりはマシ

  71. 4771
    匿名 says:

    長文ヴァロ害児まじで死なないかな
    Xとか5chみたいに個別にミュートできれば最高なんだけど

  72. 4772
    匿名 says:

    valoのランクシステムは確かに優秀だからパクってけ
    この際いいとこ全部完コピすればいいんだよ中途半端が一番よくない
    やればわかるが両者別ゲーなんだからお互いいいとこパクって2大神ゲーになろう

  73. 4773
    匿名 says:

    ID出なくても文体で「あ、いつものやべー奴だな」ってすぐわかっちゃうの面白いよな

  74. 4774
    匿名 says:

    バロはチートくさいやつにボコられて顔真っ赤で通報したら1時間でBAN通達きたの見て濡れたわ
    死んだ目しながらスピンボット眺めてる時代経験してたから尚更
    GOは中国人差別して楽しむためだけにやってたけどCS2に関してはゴミすぎて起動すらしなくなった
    どうしてこうなった

  75. 4775
    匿名 says:

    6連敗後、35キルの末ようやく1勝を手にしたぞ!もう一生プレミアなんてやらねえからな!

  76. 4776
    匿名 says:

    システムの改善を望むならvalveに直接メッセ送る or HLTVで問題提起し続ける方がまだ有意義
    こんな極東の一掲示板を荒らし続けても時間の無駄だってことに気づこうぜ?
    まあCSGOは世界最低レベルとか発言してるあたりただのCSアンチのヴァロ信の可能性大だけど

    • 4776.1
      匿名 says:

      批判してるやつ=ヴァロやってるやつに見えるのやめた方がいい

  77. 4777
    匿名 says:

    stavnとかtesesがcadianに感謝のツイートしてるけどこいつらはcadianのやりたかった事に反対派なのかな
    cadianはチーム選びさえ失敗しなかったらほぼ間違いなく成功しそうだけどheroicは誰入れても弱くなるだろ
    cadianの要望を受け入れるか付いていくしかT1で生き残る方法が無いと思うんだけどな
    最悪astに入れてもらえばいいとかそんな考えなんだろうか

    • 4777.1
      匿名 says:

      cadianのやりたかったことってそもそも何?

      もしheroicメンバーの中にIGLできるやつがいるなら、むしろdevice連れてくるとかどうなんだろ
      無理そうだけど

    • 4777.2
      匿名 says:

      コメディアンは昔からずっとstavnが将来IGLになるって言ってたしそこら辺で色々方向性の違いが出たんじゃね。

    • 4777.3
      匿名 says:

      cadianがtesesを蹴ろうとしたら反発があってcadianが抜けることになったって言ってるやつがいるな
      元々tesesが抜けてk0nfigとかes3tagが入るかもって噂があったのにtesesがロースターに留まってるしこの線が濃厚だと思ってるわ

    • 4777.4
      匿名 says:

      まあteses蹴っても代わりがk0nfigとかes3tagとかならあんま意味ないと思うわ

  78. 4778
    匿名 says:

    にしてもcadianどこのチーム行くんだろうか
    案外tier2のデンマチームとか入りそう

    • 4778.1
      匿名 says:

      勝てるチームに入りたいって言ってるしT1チームしか考えてないんじゃないかなあ
      まあfalconsがクッソ金持っててzonic引き抜いてるしmagiskやdupreehとかcadianも狙ってるって話が出てるしそっちならあるかもしれん

    • 4778.2
      匿名 says:

      にわかなんだけどfalconsってそんな金あるんだね

  79. 4779
    匿名 says:

    cadianはクラッチ超強いけどそれ以外のawpスキルだと別に上には上がいるし上限は感じてた
    ただIGLやモチベーターとしての影響力がどの程度あったのかとかが気になる

  80. 4780
    匿名 says:

    今年の初め頃はcadiaNすげー!ってなってたのに…

    • 4780.1
      匿名 says:

      すげえのは変わらないんじゃない?
      超大物が市場に出たって感じで色んなやつが話題にしてるし
      昨日のliquid戦でも実況がcadian連呼してたよ

    • 4780.2
      匿名 says:

      まあ確かにダメだから放出されたわけじゃないもんな。

  81. 4781
    匿名 says:

    ヴァロラントについて触れられるだけで発狂する奴なんでこのサイト使ってんの?
    ここの管理人がCSGO4JPの更新2年前に打ち切ってVALORANT4JPは細かく更新してるのそもそも知らないんだろうな
    そもそも誰一人ヴァロラントのゲーム性に付いて褒めてね~から

    • 4781.1
      匿名 says:

      そんぐらいみんな知ってる(このサイトにデカデカとCSGO4JPのリンクあるやん…)
      そもそもここの奴はヴァロラントの話題を出さないから、熱心にヴァロラントの話題出すやつはお客様だっていう認識なんじゃないか?
      あとそもそもヴァロラントやったことないやつも多そう

    • 4781.2
      匿名 says:

      たしかここの管理人と4JPの管理人は別じゃね?

    • 4781.3
      匿名 says:

      どれもCSGO海外の反応から派生してるけど、今の管理人そもそも2代目?なんよな
      でも確かにProjectA?みたいな感じでGOの新作キタ言われてたのになんでこんな嫌われてるのか

    • 4781.4
      匿名 says:

      海外の反応また見たいのに見れない(´・_・`)

    • 4781.5
      匿名 says:

      CSGO4JP(VALORANT4JP)の管理人とgame2iの管理人は別人だぞ

    • 4781.6
      匿名 says:

      事あるごとにヴァロ持ち出してCS貶める障害者が上にいるからしゃ~ない
      NGにできるならいちいち構ってないから

  82. 4782
    匿名 says:

    パクリゲー信者がいくら吠えようが人気はCS>>>>>>>>ヴァロという事実

    • 4782.1
      匿名 says:

      どうしたいきなり発狂して?
      お薬飲み忘れたのか?

    • 4782.2
      匿名 says:

      日本ではヴァロ>>>>>>>>CSだけどな。
      そして俺たちは日本に住んでるんだよなあ。

    • 4782.3
      匿名 says:

      返信はやwwwwヴァロ害児の癖にどんだけここ監視してんのwwww

      てか海外のゲームなのに日本人気ガーとかアホなん?
      そもそもここは大会視聴がメインの人ばかりだろうに

  83. 4783
    匿名 says:

    もういらなくねここ?
    CS2のネガキャンばかりする屑居着いてるから
    プロの話で盛り上がりはじめてもヴァロガーおじが現れる度に荒れるわけだし

  84. 4784
    匿名 says:

    マジレスすると競技シーンのタグのないゲーム用のスレなんだからプロの話よりCS2の批判で盛り上がる方が本来のスレの目的に沿ってる

    • 4784.1
      匿名 says:

      これ
      ヴァロと比較すんのはもういいからcs2でパワーアップしたゴミみたいな仕様愚痴るのが正解

  85. 4785
    匿名 says:

    嫌いなもの貶してる暇があるなら好きなものに情熱かけたほうが有益だよ
    娯楽に溢れた今の時代、CS叩きのために時間使うのは勿体ないよ

    • 4785.1
      匿名 says:

      CSが好きだからうんこみたいな出来でリリースされたCS2叩いてます

  86. 4786
    匿名 says:

    「散々valoバカにしてきたCS厨息しとりゅ?w」←このレスから荒れ始めたんだよな
    普通にvalo厨がcs民に喧嘩売ってて草

  87. 4787
    匿名 says:

    55爆破というルールな時点でそのルール自体はどんなFPSのルールよりも面白いけど
    ぶっちゃけどっちもクソなところはクソで何を我慢できるかって話なのよね

    というわけで毎日交互にやっているコウモリ糞野郎がわしや

  88. 4788
    匿名 says:

    俺もMMやプレミアには苛ついてるからCS2への批判自体はなんとも思わんけど
    いちいちヴァロ神格化するアホがいるから鬱陶しい

  89. 4789
    匿名 says:

    そもそも【CSGO】雑談 総合スレなんだからvaloはスレチだろ…
    アンチとか信者とかさえどうでもいいって、ここで関係ない話すんなって話
    valoのスレでも作ればいいじゃん

    まあcs2でもないんだけどcsgoがsteamから完全に消えてcs2になってる時点でな

  90. 4790
    匿名 says:

    擁護ってわけじゃないけど、比較としてヴァロラントの話が出るのはセーフじゃね?
    ゲーム性はかなり離れていったけど、CS2結構ヴァロに寄せてるようなところあるし

    • 4790.1
      匿名 says:

      比較もなにもvaloやったことない人は分からないでしょ
      みんなやってる前提で話されても知らないって

      それにそんな分別あるわけないでしょ
      すぐに話が逸れて関係ない話題や人格攻撃に移ってるし荒れ放題じゃん

    • 4790.2
      匿名 says:

      いや別に知らないなら触れなくていいし、valoはそうなんだーで受け流せば良いじゃん

    • 4790.3
      匿名 says:

      こんな荒れてんのによくそんなこと書けるな
      ってか比較にそもそも意味あるか?
      比較スレでも作ってそこでいくらでも比較しとけって

    • 4790.4
      匿名 says:

      正味荒れまくっても「まあこんな出来だとなあ」としか思わんし、プロですら批判噴出しまくってるわけだし
      別に比較して徹底検証とかするんならわかるけどこんな雑談レベルの比較なら別スレの必要性感じない

      この程度で言論統制したいならぶっちゃけdiscordとかXに行って身内同士で話せば?としか

    • 4790.5
      匿名 says:

      >>4790.2
      それを言うならこっちがvaloに何か言ってもちゃんとスルーしてくれよな

    • 4790.6
      匿名 says:

      cs2の愚痴はまあわかるけど
      そっからcs2とvalo対立煽りみたいなの始まってしょうもない誹謗中傷とか人格攻撃始まるのがうざいんだろ
      ってか雑談レベルの比較にさえなってないしょうもないのばっかな時点で

    • 4790.7
      匿名 says:

      なんで

    • 4790.8
      匿名 says:

      喧嘩相手がいるという盛況っぷり

  91. 4791
    匿名 says:

    Valoに比べてCS2は~
    あれだけValoからパクっておいて~

    常にCSに対してリスペクトを欠いた発言ばかりしてるんだからキレる人がいても不思議じゃないんじゃね
    ここはCSファンが集うコミュニティだぞ?笑
    そもそも先にパクったのはそっちやんっていう

  92. 4792
    匿名 says:

    友達とやってたら敵も味方も全員日本人でマッチして感動してしまった
    これが新時代なのか

  93. 4793
    匿名 says:

    cadiaNやdegsterの移住先が気になる
    cadiaNはHeroicまとめあげたしIGLとしてはトップレベル、AWPerとしてもT1レベルで普通に通用するレベルって考えたら引っ張りだこだよなあ
    degsterは若さゆえのアレなとこがあるっぽいけどAWPerとしてはトップレベルの実力者だしどこか拾いそうなもんだけどな
    IEMの後で動きあるのかしら

    • 4793.1
      匿名 says:

      cadiaNはfallenの上位互換みたいな同系統だから相性もあるかもな
      クラッチawperとしてはT1で凄い目立ってるけど、トップレベルのawperとしては上には上がいるみたいな

  94. 4794
    匿名 says:

    中東が運営してるfalconsがどんだけ金掛かっても最強チーム作るぞオラって勢いらしいからここ次第で色んなチームのメンバーが変わりそうだな
    今まで名前出ただけでもmagisk dupreeh cadian niko m0nesy twistzzとか本人が移籍を選ぶかは別として金とモチベはマジでやばい

  95. 4795
    匿名 says:

    コメディアンはNIPがテスト中らしいけどNIPはREZどうにかしないと一生勝てないと思う
    あいついつも肝心な試合で糞みたいなスコア連発して見ててイライラすんだよな

    • 4795.1
      匿名 says:

      nipにcadianは勿体ない気がするけど本人は乗り気なんかね

    • 4795.2
      匿名 says:

      nipはgla1veもテストしてるって話出てるしほんまにテストだけなんじゃね?
      今までテストしたけど合わないとか金銭の問題で加入しなかったってケースもよくあったし
      検討は絶対してそうなliquidはBLASTのショーダウンでテストどころじゃないだろうし

  96. 4796
    匿名 says:

    スキンの値段見てると改めて円安痛感するな

  97. 4797
    匿名 says:

    久しぶりに見たら何故か荒れてて草
    みんな秋だし生理なのかな?

  98. 4798
    匿名 says:

    GOでFaceit lv10なのにPremierで1.5kになったわ
    勝率7割くらいあったから10kくらいは行くと思ってたのに
    まさかSilver認定されるとは・・

    • 4798.1
      匿名 says:

      やべーなそれ
      lv10だった人ってCS2になってfaceit lv何くらいにリセットされたの?
      ずっとlv3で放置してた垢がCS2でlv5になってたからやってみたらガチ始めたての初心者のlv2〜5がうじゃうじゃいてやべー状況だったんだけど

    • 4798.2
      匿名 says:

      faceitはポイントや統計値はGOからそのまま引き継ぎされてるっぽい
      lv6以上がGlobalでlv3~lv5がSMFCくらいでLE未満の居場所が無くなっちゃってたから
      低ランクも遊べるようにしようとしているんかね?

  99. 4799
    匿名 says:

    しらんけどAPEX出た初めも「PUBGのパクリ!」「なんやてっ!?」みたいな喧嘩してたんかな?w

    • 4799.1
      匿名 says:

      PUBG自体がパクりだし露骨なパクり返しもなかったから言うほどその話題で荒れてなかった印象

  100. 4800
    匿名 says:

    apexの前にFortniteあるし、もっと言えばpubgの前にh1z1あるし

1 46 47 48 49 50 60

rainファンボ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。