【CSGO】雑談 総合スレ

コメントを残す

総合雑談スレッド

試合関係の雑談・実況はこちら

1 47 48 49 50 51 60

このスレッドの会話

  1. 4801
    匿名 says:

    荒野行動レベルでパクらなきゃ消費者はまあ似てるねで済ませるわな、特に不利益は無いし
    開発者側がどう思ってるのかは知らんが

  2. 4802
    匿名 says:

    爆破系5vs5マネーシステム、ラウンド制にストッピングだの視界奪うだの
    そういうゲームがCSGOくらいしかなかったし、eスポーツでもトップクラスの人気だしな

    ってか売れたゲーム参考にしただけで、ほんと独創性も弱いよなvaloって
    いかにもアジアやアメリカで流行りそうな感じ

    • 4802.1
      匿名 says:

      独創性はないけど差別化はできてるしまぁいいんじゃない
      ちなみにアジアやアメリカで流行りそうかどうかは置いといて、EMEAの一部地域でcs以外排他するコミュニティできてるって記事あったな
      つまり絶対流行らせないって強い意志を持つファンがいるってことだね
      こういう一度がっちり根付いたコミュニティってゲームに限らず盤石よね

  3. 4803
    匿名 says:

    やっぱmmクソだわもううんざり

  4. 4804
    匿名 says:

    7連勝してようやく切断して-1k食らった分戻したわ

  5. 4805
    匿名 says:

    AKの銃声が軽すぎる
    1.6みたく細かに響く音にしてくんねえかな

  6. 4806
    匿名 says:

    Twistとropz不仲説

  7. 4807
    匿名 says:

    今日だけで2.5kから5kまで上げてやったわ
    内部レートっぽいやつが8k前後みたいでその辺のレートだとかなり猛者とも当たりやすくなって一気に楽しくなってきた

  8. 4808
    匿名 says:

    https://twitter.com/joleksu/status/1710783857778163719

    こんなのテストプレイの段階でなんとかできそうだと思うんだけどね

  9. 4809
    匿名 says:

    ソロ専で認定2000弱って投稿したけどこの3連休無敗で6000越してやったわ
    結果論elo付けられれば適正までは上げるの簡単だしプレースメント耐えれば楽しいかもなPremier
    てか今日、日本人フルパやたら多いな
    もう寝るけど来週末はFACEITやるフレいなかったらまたPremier触ろうかな

    • 4809.1
      匿名 says:

      1試合100~200とすると4000盛るには30勝連勝くらい?
      それでも6000ってまだnova1くらいだろ・・
      Silver帯ってキャリーしにくいし簡単か?

    • 4809.2
      匿名 says:

      24勝1分だった
      引き分けで+50貰ってる
      betaだったらnova帯だろうけどだいぶ変わってるらしいからもっと上だと思う
      ちなみにガチの地雷は未だに10勝できてないゴミ共が多いからレート付きが釣れるだけかなりまし
      まぁ3000超えるまでは一試合当たり必ず一人は本物いたけどな

    • 4809.3
      匿名 says:

      ほんとこれ
      俺みたいにプレイスメント低くて萎えてる人いたら4kくらいまでは負けてもelo減らないから好き勝手NoVCでP90やXM使ったりして暴れに行ってほしいわ
      それで30キルとか出しまくってたら自然と8kや9kとマッチするようになって全てがまともな試合になっていく

    • 4809.4
      匿名 says:

      まあcsgoのMMでシルバー帯からGE目指すとかでも
      AKくらいまでは適当に暴れた方が割と勝ててる感じあったな

  10. 4810
    匿名 says:

    6連敗から10連勝して7500くらいだった
    これでもシルバー帯ってマ?

  11. 4811
    匿名 says:

    kennySこないだ配信見たら6000とかだったな
    お前らすごいな!

    • 4811.1
      匿名 says:

      KennySが6000の時点でPlacement壊れているな
      最初から30kにしとけよ

    • 4811.2
      匿名 says:

      ケニーちゃんは別ゲーでスマーフして開き直ってたお方だからなあ
      むしろ雑魚狩りができておいしいと思ってるんじゃないか

  12. 4812
    匿名 says:

    betaて15kだった日本人をフレ追加したけどplacementで6kだったし結構厳しくなってるのは間違いないと思う
    5k〜 MG帯以上はあると思うわ

  13. 4813
    匿名 says:

    stewとかf0restとかゲットラとかは23000とか行ってる感じ?
    まあいかにもって感じするが

  14. 4814
    匿名 says:

    nvidia reflex無効にせいや説と
    オン+ブーストにせいや説あるんやけど
    どっちがええんや
    あんま変わらんか

    • 4814.1
      匿名 says:

      普通はオンブーストが最善なんだけどねぇ
      valveさんの開発どうなってん

    • 4814.2
      匿名 says:

      NVIDIA Reflex 低遅延モード はプロですら理解出来てなくて有効にしていないオカルト設定の領域になってるので現状は好みだね
      FPSが欲しいなら無効、お試しで使ってみたいなら有効、ValveとNVIDIAを全面的に信じてるならオン+ブースト一択です

  15. 4815
    匿名 says:

    tier2くらいの試合みたけども、SG流行ってる?

  16. 4816
    匿名 says:

    ARもSRもCSのほうが気持ちいいけど
    ディーグルはシェリフのほうが気持ちいい
    そしてジャッジよりXMのほうが不快

  17. 4817
    匿名 says:

    10000超えてる奴でもたまにBOTいるんだよな
    味方にキャリーされてるんだろうか

  18. 4818
    匿名 says:

    無料アカウントでカジュアルやったら2試合に1人以上はチートあるんだけどこれマジでVALOのほうがチート多いん?
    こっち当たり前におるやん。課金アカウントにしないとダメかこれ?

    • 4818.1
      匿名 says:

      まあそう
      課金垢にしたら一気にましになるよ

    • 4818.2
      匿名 says:

      無課金、カジュアルにチート囲ってるからね

    • 4818.3
      匿名 says:

      自分以外がチャットボットだった時は絶望した。敵もチート何人かいたし。ソースエンジン2になっても変わらんな

    • 4818.4
      匿名 says:

      VALOのほうがチート多いってのはここの人が勝手に言ってるだけなので
      別に客観的なデータがあるわけではありません。

    • 4818.5
      匿名 says:

      誰もValoの方がチート多いなんて言ってなくて草
      Valoにもチーターは溢れるほどいるぞってのを言ってるだけなのに
      本当にValoガイジ終わってんなw

    • 4818.6
      匿名 says:

      日本にもヴァロ専用のCコミュニティあるくらいだからなぁ
      今は配信に映らないCやHWIDBANを回避するようなツールもあるみたいだしオフで結果残してる奴以外信用できんよ

    • 4818.7
      匿名 says:

      人気あるゲームはチーターコミュニティでてくるの常識だしな

  19. 4819
    匿名 says:

    HLTV的にはCSGO最高のプレイヤーはs1mpleなんだな
    まあ実績、稼働年数、スタッツ考えればそうなるか
    CS2はZywooになるのか、それともこれ以上の才能が出てくるのか…
    https://www.hltv.org/news/37146/who-is-csgos-greatest-ever-player

  20. 4820
    匿名 says:

    ランクでボコられた時、味方が4人でPT組んでたみたいでさっさと降参するためにトップの俺蹴りやがった
    何このクソゲー
    riotならこんなゴミ即BANなんだが

  21. 4821
    匿名 says:

    味方の一人がチーターと疑われ最終ラウンドで蹴られそうになってたけど拒否した
    もし本当に蹴るつもりなら疑惑が浮上した段階で投票すべき
    何最後までキャリーしてもらおうとしてんねん

  22. 4822
    匿名 says:

    https://www.hltv.org/matches/2367196/spirit-vs-movistar-riders-esl-challenger-jnkping-2023-europe-closed-qualifier

    初の13-0だって
    女性チームなら5日くらいに出たらしいけど

  23. 4823
    匿名 says:

    味方が落ちたり蹴られたりした時ってBOT入らないんだね

    • 4823.1
      匿名 says:

      csgoの最後の方からそうなった
      bot無しでマネーが増加

    • 4823.2
      匿名 says:

      そうなのか
      faceitしかやってないからわからなかった・・・・
      まあBOT入ると弱いやつ蹴られ放題だしなぁ

  24. 4824
    匿名 says:

    昔から謎のRiot推しがいるけどなんなんだろうな
    Valveのほうがあらゆる点で上なのにね

    • 4824.1
      匿名 says:

      まぁvalveって競合いないときに培った市場くらいしか明確な強みないし叩く気持ちはちょっとわかる

  25. 4825
    匿名 says:

    ランクマは流石にヴァロの方がマシ

    • 4825.1
      匿名 says:

      まずチートやスパムに何の対策もしてない時点で比較対象ですらない
      Valveって開発力はあるけど運営は放り投げてるからいつまで経っても同じことの繰り返し
      規律を重んじる日本人は一生住み付かないだろうな

  26. 4826
    匿名 says:

    どっちもムカつくことはある
    まぁ勝てば許せるけど

  27. 4827
    匿名 says:

    レート10000だけどロシア人のフルパチーターと当たった・・・

  28. 4828
    匿名 says:

    公式がマイケルジャクソンピークをネタにしてて草

  29. 4829
    匿名 says:

    レベルup時週1にドロップするやつっていつ更新なの?
    前は木曜だったよね

    • 4829.1
      匿名 says:

      水曜の午前10時だと思う

    • 4829.2
      匿名 says:

      うそ、まだ先週のままなんだけどな

    • 4829.3
      匿名 says:

      昨日箱落ちたし少なくとも水曜なのは間違いないよ、自分のxp(経験値)のとこにカーソル合わせると[箱落ちるよ!]って英文でない?

    • 4829.4
      匿名 says:

      先週に箱とやっすいスキンだけどってスプレーは取らなかったんだけど、箱とスキンはとったことになってて、スプレーが未獲得になってる…

    • 4829.5
      匿名 says:

      レベルアップしたら多分新しいのが出てくると思うよ

  30. 4830
    匿名 says:

    ようつべのおすすめにVALORANTのdemon1ってやつが出てきたんだけどこいつやばくね?
    awpのフリックは流石にs1mple zywoo m0nesyのが余裕で上だけどアサルトの強さレベチだわ
    VALORANTよりCSのが適性ありそう

    • 4830.1
      匿名 says:

      そいつアサルトもやばいけどスキル回しも最上位レベルや
      多分どんなゲームでもトップレベルいけるような逸材

    • 4830.2
      匿名 says:

      ロール違うけどこいつerthanより強いだろってやつ結構いるし上澄みはCSでもそれなりに活躍できそうだよな

    • 4830.3
      匿名 says:

      demon1がvaloでめちゃくちゃセンスあふれるプレーしてんのは知ってるけどそもそもvaloプロの大半はプロとしてのキャリアがなくても殆どがcsから来てる定期
      csでは白黒ついてんじゃねぇの

    • 4830.4
      匿名 says:

      まだ20行ってないやつもいるからなあ
      そいつらがCSやってても15とか16までだろうしあんま参考にならない気がする

    • 4830.5
      匿名 says:

      全盛期shoxっぽいAIM?

    • 4830.6
      匿名 says:

      台頭してきてる若い選手白黒つく前にvaloに移った人ばっかよ
      cs移籍組で目立った活躍してる選手年々減ってるからもう定期でもなんでもなくなってる

  31. 4831
    匿名 says:

    CS2のbot反応遅くね?
    弱すぎ反応遅すぎで練習にならねえ
    なんとかならんのかこれ

    • 4831.1
      匿名 says:

      めっちゃわかる

    • 4831.2
      匿名 says:

      公式FFAゴミだしinsecureでaimbotz起動すんのだるいからbot相手のデスマでウォームアップしてるけど弱すぎてbot撃ち感覚でやれて逆にいい感じだわ

    • 4831.3
      匿名 says:

      Play Aim_Botzってショートカット使えば楽じゃね?

    • 4831.4
      匿名 says:

      bot撃ちって寧ろbotが弱い方が効率良くね?

    • 4831.5
      匿名 says:

      bot_difficulty上げても大して、だな
      1.6やCSSはエキスパートにするとアホ程強かったのに

    • 4831.6
      匿名 says:

      botの強さとかどうでもよくね?

  32. 4832
    匿名 says:

    bucciさん、ここ見てるかわからないけど
    試合終了後に煽ってたソロの日本人俺とは無関係なんであんま気にしないでください・・・

  33. 4833
    匿名 says:

    OW2並のゴミだなCS2は

  34. 4834
    匿名 says:

    心配せんでもどんどん良くなっていって落ちつくとこに落ちつくよ

  35. 4835
    匿名 says:

    15000超えたらGEくらいの実力はある?

  36. 4836
    匿名 says:

    プロの試合も13ラウンド先取はなんか物足りなく感じてしまうな

    • 4836.1
      匿名 says:

      我々がやる分にはいいんだけどね。

    • 4836.2
      匿名 says:

      マネー周りどうにかしろって言ってるやつ多いし調整入ってバイラウンド増やせるようになるんじゃね?
      ほぼ取れないし取る気も無いラウンドが減って時短しつつ満足度だけ上がるとか素敵やん?

    • 4836.3
      匿名 says:

      まじでマネー周りもヴァロに寄せないと現状微妙すぎる
      パクるならしっかり全部パクってくれ

  37. 4837
    匿名 says:

    数年ぶりに人質ルールやったら面白いわー
    ヴァロもパクってくれてええぞ

  38. 4838
    匿名 says:

    これレート謎のボーナスタイムあるよね?

  39. 4839
    匿名 says:

    このゲームの元プロの人が照準は見ないって言ってるんだけどクリアリングする時とか起きエイムする時とか絶対クロスヘア見るよね?
    見てる方が敵とクロスヘア両方認識できて撃ち合い強くなるんだけど
    調べるとその方法は良くない!敵だけを見ろ!!矯正しないと変な癖がつく!!みたいな動画ばかり出てくる

    • 4839.1
      匿名 says:

      1.6やCSOの時はそのAIMの仕方が強かった気がするけど
      GOになってからはクロスヘアに視線を集中させないとキルできない気がする

    • 4839.2
      匿名 says:

      昔はともかく今はこのゲームのプレイヤーも成熟してて、クロスヘアプレイスメントガッチガチになってるからクロスヘア見てないと勝てん
      それ言ってたのLazだろ?プロと一般人じゃ見えてるものが違うのかね

    • 4839.3
      匿名 says:

      自分がクロスヘア置いてるところは把握してるから敵がどこにいてどこまでピークしてきたか見るのを優先したいっていう
      敵の位置さえ分かれば瞬殺出来るAIMが前提の話じゃね
      クロスヘアに意識集中したほうがAIM良くなって撃ち合い強くなるなら全然それでいいと思うよ

    • 4839.4
      匿名 says:

      そういうレベルの話じゃないと思うが
      まあ結局人によるけど

    • 4839.5
      匿名 says:

      クロスヘアを見るってのがガン見することを言ってるなら見ない人の方が多いと思うけど
      むしろクロスヘアを見るって言ってるプロ/元プロっているの?

    • 4839.6
      匿名 says:

      yay

    • 4839.7
      匿名 says:

      それ多分有名な韓国のAIMコーチの受け売りじゃね
      人間は中央視野より周辺視野の方が反応が早いからレティクルじゃなくてモニター全体をぼーっと見て周辺視野で敵を視認してAIMしろってな
      そいつが言うにはクレー射撃なんかも周辺視野でやってるらしい

      キルタイム短いゲームでレティクルから離れた位置にいる敵へのAIMなんて気にしても仕方ないと思うけど

    • 4839.8
      匿名 says:

      状況や場面にもよるんじゃね
      ってかどういう意味で言ってるのかも微妙だし、まず細かい解釈に依存すると思うわ

    • 4839.9
      匿名 says:

      そのコーチの理想はゲームや状況に左右されない普遍的なAIMらしいからそういうのは関係無いみたいよ
      後書き忘れてたけどレティクルは診ないで敵を視認したらそこに画面の中央を持っていく感覚でAIMするそうだ

      敵を視認→レティクルを見る→レティクルを敵まで持っていく
      敵を視認→画面の中央を持っていく

      上の感じでレティクルを見ないほうがAIMのプロセスを省略できてAIMの速度も上がるって寸法らしい
      だからそのコーチの理論は画面の中央を感覚で把握してるのが前提だわな

      まあ他にもマウスの動かし方やら色々語ってたりそいつが正しいのは分かるんだができないものはできないし俺はレティクルガッツリ見てるし敵が中央視野の範囲外にいたらそっちにガッツリ視線合わせてAIMしてるわ

    • 4839.10
      匿名 says:

      それ普通に無意識的にやってるわ
      bot撃ちやデスマで感覚的に中心に相手をとらえるほうが速いし調子が良ければかなり正確
      ただある程度ウォーミングアップしないと精度が低いし、最初の方はレティクル意識が強め

    • 4839.11
      匿名 says:

      pov見る限りそういう周辺視野にしても
      マウスの持ち方にしても結局zywooとかが理想的に思える

    • 4839.12
      匿名 says:

      ってか自分の見たやつと同じか知らなないけど
      ちょっと前にマウスの持ち方解説して再生数伸びてた韓国人のやつとかもう基本的に当たり前のことしか言ってないよな
      そもそも色々と足りない情報も多いし中途半端で体系的じゃないしデータもちゃんと出してないしふわふわしてるところ多かった

      それでもあんだけコメントとかリアクションあったところ見ると、頭使わないでデスマやbot撃ちしてるやつかなり多いんだろうな

    • 4839.13
      匿名 says:

      AIMの自動化の理想はこいつだな
      一人目と撃ち合いながら別の敵も視認してキルし終わった瞬間には勝手にそいつへAIMが行ってる
      https://www.youtube.com/watch?v=6-Kt2duNKtY

    • 4839.14
      匿名 says:

      OWのクロスヘア消して練習する話思い出した

    • 4839.15
      匿名 says:

      画面の真ん中に敵を持っていくってやつ昔から言われてるけど1920×1080の中から正確に射抜けるか?
      クロスヘアと標的が合致したの確認してから撃つ方が正確だし強くね
      敵がどこからくるかわからないタイプのゲームならそれでもいいけど、このゲームってある程度絞って狙うでしょ
      画面の真ん中にってのはトレースが必要なAPEXやOWの話だと思うわ

    • 4839.16
      匿名 says:

      s1mpleとかniko、m0nesyなんてクロスヘア超小さくしてるし
      敵を画面真ん中に持っていくって感じのAIMじゃないよなぁ

    • 4839.17
      匿名 says:

      いやクロスヘアの大きさは関係ないでしょ

    • 4839.18
      匿名 says:

      敵だけに集中するならレティクル自体小さくする必要ないでしょ

    • 4839.19
      匿名 says:

      いや「敵だけに集中する」なんて話してなくね?
      「画面の真ん中に敵を持っていく」とかなら画面の中心さえ分かればいいんだから小さくても変わらないだろ
      ってか小さい方が視界の邪魔にならずに敵に集中できんじゃね?
      「敵だけに集中する⇒レティクル自体小さくする必要ない」がそもそも因果関係良く分からないんだが

    • 4839.20
      匿名 says:

      あ、うん
      もうそれでいいよ

    • 4839.21
      匿名 says:

      照準を意識せずにエイムするってのはエイムの基礎の基礎ずっと昔から言われてる
      それとは別に人間は画面の中央が意識出来ないから最小でもクロスヘアがある方が良いってだけ
      なんのために意図的にAWP腰撃ち時にクロスヘア消してると思ってるんだ
      あったらショットガン代わりに気軽に使われるだろ
      ハードウェアチートとして大昔から画面中央に点撃つってのはあるからな

    • 4839.22
      匿名 says:

      ropzの視点見てるとクロスヘアガン見してるようにしか思えない
      人によるんかな

    • 4839.23
      匿名 says:

      sensitivityの調整としてクロスヘアからずらした位置にbot置いて
      目つぶって正確にフリックできるかってのがあったけど、ようはそれの延長な気がするなあ
      まあわざわざ考えるまでもなくある程度FPSやってたらその感覚になると思うけどな、どうなんだろ
      フリックしてクロスヘア合ってれば撃つって冷静な人もいればフリックショットこそ至高みたいな人もいるから撃ち方は人それぞれだろうね

    • 4839.24
      匿名 says:

      XANTARESとかYEKINDARはクロスヘアガン見で中央から離れたところの敵は周辺視野で見てるからエグいフリックも出る
      全て納得がいくわ

    • 4839.25
      匿名 says:

      クロスヘアガン見とか何で判断してんの?
      本人の発言とかじゃないと確証性なくね?

    • 4839.26
      匿名 says:

      クロスヘアプレイスメントがビッタビタで、カッティングパイ多用してる場合はクロスヘア見てないと出来ないからな

    • 4839.27
      匿名 says:

      いや使い分けてる可能性もあるだろ、ってかそれが普通だろうし
      決めつけ極論・排斥が謎

    • 4839.28
      匿名 says:

      画面の中央見てるのとクロスヘアガン見してるのはイコールじゃないと思うけど
      敵がピークしてきたらそっちに視線向けるのが一般的じゃないの

  40. 4840
    匿名 says:

    自分の銃声めっちゃうるさいのに足音とか小さいのなんとかならないかな
    goのときからこのゲームだけずっとこんな感じなんだけど

    • 4840.1
      匿名 says:

      自分の銃声や行動の音とヘッドショットとかの被弾音下げられたらいいのにってずっと思ってたわ

    • 4840.2
      匿名 says:

      イコライザーで高音(2kHzから8kHzくらい)を強調しまくれば銃声が小さくなって足音聞きやすくなるけど
      撃ち合いの気持ちよさが薄れるからあまりオススメはしない

  41. 4841
    匿名 says:

    アヌビスってキャッシュみたいだね

  42. 4842
    匿名 says:

    Michael Jackson peekって強いんすか。

  43. 4843
    匿名 says:

    上のコメント信じて7000まで上げたけどまだ全然雑魚しかいない
    4000以下にはならないからまだnovaくらいってことかね?

  44. 4844
    匿名 says:

    このゲーム、課金しないとチートとチャットスパムやTKしかいなくてまともにやれないね
    バロラント戻るか

  45. 4845
    匿名 says:

    CS2とApexってエンジン同じか?

    • 4845.1
      匿名 says:

      全く違うが
      cs2のエンジンって自社エンジンだろ
      valveお手製の

    • 4845.2
      匿名 says:

      って思ったらapexソースエンジン使ってて草
      ほら吹いたわすまんな

  46. 4846
    匿名 says:

    aim理論とか視点の使い方とか言ってるやつ8割は弱いから気にしないでやったほうがいいよ
    どうせlazとかも後付けで言ってるだけだしやってる最中は普通にやりやすいようにやってただけだと思う
    そんなこと考えるより自分のpov見てどういう風にフリックズレてたとかaimの置く位置正しかったとか考える方が1000倍有意義

  47. 4847
    匿名 says:

    なお公式鯖だと多分人が多すぎてdemoが一切保管されてない模様
    試合中ずっと録画しとくと容量馬鹿にならんし限定公開でつべに配信するのがいいのかな

  48. 4848
    匿名 says:

    obsのリプレイバッファで30分とかで設定したら良いんじゃね?

  49. 4849
    匿名 says:

    気軽に萎え落ちするな。

  50. 4850
    匿名 says:

    apeks戦のNaviのオッズがめちゃくちゃ上がってると思ったらs1mple大会出ないのかよ
    これ移籍ありそうだな

    • 4850.1
      匿名 says:

      naviやs1mpleファンのチケット取った人かわいそうだな

    • 4850.2
      匿名 says:

      あーheroic +s1mpleね
      最強チームやーん

    • 4850.3
      匿名 says:

      調べたけど契約が2025まで残ってるみたいだからそう簡単に移籍はなさそう
      s1mpleクラスの選手取るってなったら移籍金馬鹿にならないだろうし
      いくらs1mpleがtoxicでも拗れたなら拗れた原因の選手躊躇なく蹴るだろうから他に原因ありそう

    • 4850.4
      匿名 says:

      https://twitter.com/luismmira/status/1713552916022186339
      本当か知らんけど今オーストラリア行くと帰れなくなるかもしれんらしい

    • 4850.5
      匿名 says:

      s1mpleはバロに行くでしょ
      バロ見越して16:9設定でやってたし。当たんなくてすぐ引き伸ばしに戻したけど

    • 4850.6
      匿名 says:

      正直最近のs1mple空気だし晩節汚す前にヴァロ行くのもありっちゃありだな
      donkも出てきたし

    • 4850.7
      匿名 says:

      正直naviのバロ部門に入ってange1のチンパンプレーに頭抱えるs1mpleは見てみたい

    • 4850.8
      匿名 says:

      valoにこのタイミングで行くとしたらそれこそ晩節汚すことになるだろ
      zywooに勝てないからcs2叩いてvaloに逃げたとか言われそう

    • 4850.9
      匿名 says:

      s1mpleがVALO行ってもレイナ以外できないし、aspasやdemon1に格付けされるだけだぞ

  51. 4851
    匿名 says:

    シンプルには早くこのゲームに見切りつけてバロ行って欲しいなー

  52. 4852
    匿名 says:

    ろくに宣伝しないし、アンチチートは何も変わらずゴミだしそこまで盛り上がらず縮小していきそうだな

  53. 4853
    匿名 says:

    s1mpleが歴代最高選手なのは間違いないがCSでの役割はすでに終わった感あるもんな
    これからはzywooやm0nesy、donkといった若きスターがCSで新たな歴史を作っていくのだろう

    • 4853.1
      匿名 says:

      どちらかと言うと座右もcsgo の選手であってこれからの選手ではないだろう
      年齢考えてもs1mple見てると後2年持てばいいほうだし
      m0nesy筆頭に若いロシア人の時代だろうな

  54. 4854
    匿名 says:

    CSGOとs1mpleの時代が同時に終わった感じがするねえ
    CS2で歴史作るのは誰になるだろうなあ
    でもまだs1mpleに爪痕残してもらいたい気持ちもある

    • 4854.1
      匿名 says:

      同時ではないだろ
      今年弱かったしCSGO最後まで強さ維持できなかった

    • 4854.2
      匿名 says:

      時代とかはどうでもいいけど今年もトップ10圏内の成績は残してるからな
      弱かったは言い過ぎ

    • 4854.3
      匿名 says:

      ここ数年zywooと一緒にずっと1,2位独占したきた選手が
      csgo最後の年の最後の最後でトップ10圏内の成績は~とか言われてる時点で
      期待値的に弱いって印象なのはまあわかる話だろ

    • 4854.4
      匿名 says:

      正確には最低でも7位でトップ5でも全然おかしくない成績だけどね
      そもそも期待値で言うんなら昨年だって順位としては1位だけど純粋に成績だけ見れば例年よりかなり下がってるし弱かったことになるが
      言いたいことは分かるが弱かったって言葉は適切じゃないよ

    • 4854.5
      匿名 says:

      適切も何もそれは解釈によるでしょ
      ”s1mpleにしては”弱かった、なのか
      ”トップシーンで”弱かった、なのか
      くそどうでもいいことにこだわり過ぎでしょ

    • 4854.6
      匿名 says:

      難癖付けたいだけだろ
      性格はともかく成績としてはトッププロ中のトッププロを未だに維持してるのに
      この程度で終わっただのなんだの言われたらプロの99%が引退するわ

    • 4854.7
      匿名 says:

      まあどれを取っても弱い、弱かったっていう表現は適切ではないね
      最強議論でs1mpleが出てくる時代が終わったのかなというだけで
      未だにトッププレイヤーの一人である事は間違いない

    • 4854.8
      匿名 says:

      なんか普通に衰えて終わっていくなら納得も行くんだけど、s1mpleの場合ロシアのせいってのがなぁ・・・
      母国が戦争に巻き込まれて、ストレスで自滅して衰えていくってなんか悲しいね
      戦争なくても普通に衰えてた可能性もあるけど、体型とかみるにストレス抱えまくってるのも明白だし・・・

    • 4854.9
      匿名 says:

      s1mpleはCS界の人気や発展に大きく貢献してくれた大レジェンドだからディスる気にはなれんよなぁ
      よくtoxicと叩かれるがs1mpleほどのスター性を持ったプレイヤーが今後現れるかは微妙
      donkはなんか地味だからキャラクター込で魅力のあるm0nesyに期待しとく

    • 4854.10
      匿名 says:

      最近の子はみんないい子ちゃんやもんねぇ

      s1mpleとか言う前作でチート使ったことあります、味方にブチギレます、配信で人種差別発言しまくりますからのcsgoに対する情熱は誰よりもあります、そして誰よりも強かったですだからな
      こんな個性強いキャラもう二度と出てこないレベルだろ

    • 4854.11
      匿名 says:

      csgoを興行として成立させたのがs1mpleのおかげみたいなところあるからな

    • 4854.12
      匿名 says:

      CSの実力はdev1ceが1位みたいなところはあるけど、プレーの派手さとかのプレイヤーとしてのスター性はs1mpleの方が圧倒的に上だったな

    • 4854.13
      匿名 says:

      成績落ちてるのは戦争じゃなくて普通に年齢的にAWPきついだけじゃね
      ライフラーとしてはトップクラスだと思う

    • 4854.14
      匿名 says:

      観客喜ばせるプレイを理解していて、それを実行できる上に強いってのがほんとスター選手って感じだった
      野球でいう新庄みたいな、派手さとかパフォーマンスでも魅せれる唯一の選手だったな
      今後こんな選手出てくるかなあ

    • 4854.15
      匿名 says:

      ライフル持ったらトップクラスってのはマジ
      少なくともiMよりはつえーだろ

  55. 4855
    匿名 says:

    CS初めての友人とランクやったら敵にチーターいてメチャクチャだったわ
    敵の日本人がチャットで教えてくれたんだが敵の外人1人が賛成しなくて終始キックできず
    あほくさ

    • 4855.1
      匿名 says:

      チーターとそのフレンドでランクされると蹴りたくても蹴れないよな

    • 4855.2
      匿名 says:

      でもCがBANされたら一緒にやってたフレンドもランクやトラストファクター落ちるんだよな

    • 4855.3
      匿名 says:

      滅多にBANされんし、どうせそいつらみんな複数アカウントだからなー。どうしようもない

    • 4855.4
      匿名 says:

      CSGOの場合チーターキャリーしてくれてサンキューみたいに言うやつがかなり居るのが衝撃
      そんな発言したらまとめて永久BANでいいだろと

    • 4855.5
      匿名 says:

      無料垢でカジュアルやるとチートとチャットスパムで埋め尽くされてて新規介入は無理だとわかる

  56. 4856
    匿名 says:

    ropzとtwistzzって仲悪いの?
    席隣なのにあんまグータッチしなくない?
    twistzzがフサフサだからropzは嫉妬してるのかな?

    • 4856.1
      匿名 says:

      ネタかもしれんがtwistがXで「ropzにいじめらて傷ついた」みたいなこと言ってた

    • 4856.2
      匿名 says:

      機嫌悪い時のスネ夫くんはいつもそんな感じやで
      liquid時代も不機嫌な時はハゲとグータッチしてなかった

    • 4856.3
      匿名 says:

      前優勝した時はtwistzzが真っ先にropzを抱え上げてropzは絶頂してた気がする

    • 4856.4
      匿名 says:

      2019あたりにTLがゲームとは関係ない理由でNAFをkickする話が出たけど
      twistzzが原因じゃないかと思ってる

    • 4856.5
      匿名 says:

      つっても今年のなんかの大会の時に試合中観戦に来てNAFにおもちゃの銃でちょっかい掛ける程度には仲よかったぞ
      てかいじめられて傷ついたとかほんとにされてたら発言出来ないだろ
      liquidの不仲説はstewie2kぐらいしか本当と確定してるの無い

    • 4856.6
      匿名 says:

      stewなんて全プロと不仲だろ
      あのtoxic見てるとやっぱ中国人ってロクでもないわって再認識させられる

    • 4856.7
      匿名 says:

      でもbot2kはWardellと仲いいから…

    • 4856.8
      匿名 says:

      Wardellって自分をマッチョだと勘違いしてるただの脂肪バルクデブのこと?

    • 4856.9
      匿名 says:

      stewはnikoとは仲いい定期

    • 4856.10
      匿名 says:

      定期じゃない定期

    • 4856.11
      匿名 says:

      🦥とスネ夫くんは同じカナディアンだしずっと仲良いぞ
      明確にliquidで不仲があったのってstewとスネ夫君ぐらいでしょ

  57. 4857
    匿名 says:

    TLの全盛期はStewがいた時期
    Stew抜きではAstに一生勝てなかった
    だからハゲジもStew大好きなんだよなぁ

    • 4857.1
      匿名 says:

      単にstew含む残り3人botだっただけじゃん
      性格クソ悪いstew大好きな奴とかいねーよ

    • 4857.2
      匿名 says:

      戦績上は確かにそうだけど興行的事を言えばs1mpleがいた頃のliquidが間違いなく全盛期
      あれ以来liquidはメジャーでベスト4すら上がれていない

  58. 4858
    匿名 says:

    stewは配信者として成功してるから勝ち組よな
    個人的には好きではないが

  59. 4859
    匿名 says:

    ropzの配信みてたらkarrigan含めてpremier一緒に回してたことあったしチーム仲良いイメージ
    てか観戦スレの方で言われてたけどbroky海外じゃ人気ないってマジ?個人的にはFaZe1番好きだけどここの反応みてもそんな人気ないよね

    • 4859.1
      匿名 says:

      HLTVだとbrokyのアンチ的な書き込みはよく見る
      俺は好きだけどね
      brokyの基地外クラッチ見てfazeのファンになったくらいだし

    • 4859.2
      匿名 says:

      HLTVの場合
      全選手にアンチいるってくらい当たり前に叩いてくるからなんとも
      過激発言も見るし

    • 4859.3
      匿名 says:

      おれもbroky好きだぞ
      rainに続く生え抜きエースやし

    • 4859.4
      匿名 says:

      俺もブローキー好きだわ
      クラッチ力あるしtier1で成長していった感じが

  60. 4860
    匿名 says:

    新規の皆さん、
    CS2やるくらいならValorantやりましょう。Valorantに飽きたとしても、Valorantがクソゲーだとしても、CS2はその何倍もクソです

    • 4860.1
      匿名 says:

      クソな期間はおれたちが引き受けるから,CS2が良くなった頃にまた戻っておいで.という新規への優しさとみた

    • 4860.2
      匿名 says:

      ValoアンチだったけどCS2がクソすぎてさすがに転向せざるを得なくなった

    • 4860.3
      匿名 says:

      そうか?
      Valoはアセ2になるくらいやり込んだけどCS2出てからたまにソロでやるたびに俺はこんなつまらないゲームを続けてたのかと驚くわ
      フレンドとやると面白いんだがソロなら圧倒的に自由度の高いCS2の方が楽しいね

  61. 4861
    匿名 says:

    goから転向したvalorantプロ笑ってるだろうなーw
    goより稼げるし結局CS2はクソゲーで堕ちていくだけだし

  62. 4862
    匿名 says:

    外人うぜーなと思ったらヴァロをやり
    日本人キショいなと思ったらCS2をやる毎日
    もう正直どっちも好きじゃないかもしんない
    ロールがだるいから最近はCSやるのが多いけど

    • 4862.1
      匿名 says:

      fpsやめれば幸せじゃね?

    • 4862.2
      匿名 says:

      でも爆破の快感はほかじゃ得られないんだよなぁ…
      中毒なんかな
      バトロワとかでトップになるほうがよっぽど難しいのに
      爆破で一勝するだけで何もかも許せてしまう

  63. 4863
    匿名 says:

    なあ、、5年ぶりくらいにプロシーン見たらえりーじと同じ名前と同じ顔で髪だけないやつ居るんだけど何者?

  64. 4864
    匿名 says:

    ,6のジジイ達もgoクソ.6神って最後まで言ってたし今度は俺らが2をディスり続けるんやな

    • 4864.1
      匿名 says:

      VALO持ち上げるわけじゃないけど.6の時と違ってCS意識したようなでかいライバル的なゲームあるんだから余裕こいてこんな状態でCS2出してる場合じゃないぞ

  65. 4865
    匿名 says:

    Ice Coaled まじでGO10年で一番いいスキンだろ

  66. 4866
    匿名 says:

    そんなにvaloが好きでCSが嫌いならここ張り付く必要ねえだろw
    友達いねーの?

  67. 4867
    匿名 says:

    Valveの対応クソすぎんだろ

    • 4867.1
      匿名 says:

      こんなにチート放置してるのマジで終わってるよね。それでも人がいるからってナメすぎ。CS2ぶっつぶれて欲しいわー

    • 4867.2
      匿名 says:

      早く消えろよ障害者

  68. 4868
  69. 4869
    匿名 says:

    チート全くいなくない?
    Premierの環境はかなり良いと思うわ
    フレがみんな移ったんでValo遊んでたけれどCS2で戻ってこれて嬉しい
    どうしてもCSと比べて底が浅いゲームだと思ってしまう

    • 4869.1
      匿名 says:

      プロの配信にすらいるぞ
      何故BANされないのか謎

    • 4869.2
      匿名 says:

      ツイッターとかではちらほら流れてくるけど
      自分で適当にプレミアやMMやってる程度じゃなかなか会わないな

    • 4869.3
      匿名 says:

      あのさ、カジュアルや無料アカウントのサーバーに毎回と言っていいほどいるのにpremierにしたぐらいでいなくなると本気で思ってるのか?

  70. 4870
    匿名 says:

    野良でフルパ日本人をボコボコにして煽り散らすときが1番生を実感する
    なお基本負ける模様

  71. 4871
    匿名 says:

    ヴァロ信者気持ち悪い
    CS2やる日本人が増えてるからイライラしてんのかね
    こっちはヴァロとか興味ないのに笑

  72. 4872
    匿名 says:

    パクリゲーの癖に本家のCSに人気もゲーム性も勝てないって辛いよな
    そりゃ劣等感も湧くわ

  73. 4873
    匿名 says:

    ヴァロ宣伝ニキはガチでCS2煽ってられるくらい余裕ない現実に焦ったほうがいいぞ
    人口めっちゃ減ってるって記事出てたやん

  74. 4874
    匿名 says:

    Xで「もっとCS2やる日本人増えたらいいなぁ」ってポストしてる女子に「あんな糞ゲーやらんわ!」ってマジレスする害児がヴァロ信者だからなw
    余裕なさすぎて草

    • 4874.1
      匿名 says:

      それはそれでどっちも嫌だな
      FPSの発展を願ってる女って絶対やばいわ

    • 4874.2
      匿名 says:

      N=1で全体を推論ですか?認知の歪みですね。

  75. 4875
    匿名 says:

    なんか1人で発狂してレスしまくってるやついるけどアジアでFPSやるならCSは早く見限った方がいいぞ。今更だけど

    • 4875.1
      匿名 says:

      エビデンスなしの妄想と捏造による願望発言しかできない阿呆

  76. 4876
    匿名 says:

    まともな社会人や学生は貴重な時間使ってまで嫌いなゲームの掲示板に居座ったりしないんよ
    多分このヴァロ信はニートor通信の底辺だろうな

  77. 4877
    匿名 says:

    一人で発狂して連投してるのってヴァロ大好きな人のことでしょ?
    CS好きが集まる掲示板でわざわざCS下げてヴァロ上げに来る人なんて一人しかいないんだから・・・

  78. 4878
    匿名 says:

    s1mpleが、VALORANTに移行する前に獲りたいタイトルがあるから、移行はまだしないって言ってたけど
    もしかして今回のGOのベストプレイヤー賞のことか?
    既にNAVIのロスター外れてるしこのままVALORANTいくんかな

  79. 4879
    匿名 says:

    まじで一人で発狂してるのいて草
    無視しろよどんだけVALORANTに敵意あるのw

    • 4879.1
      匿名 says:

      一人でヴァロ上げCS下げ連投してるのお前じゃんw
      ここCSのコミュニティだぞ?

    • 4879.2
      匿名 says:

      怖いから即レスやめてくれん?w
      お前が言ってることが刺さってるの、俺とお前へのブーメランでしかないぞ

    • 4879.3
      匿名 says:

      俺の他にもこの時間にコメしてる人いるけどね
      敵しかいないから自分のコメ以外全部自演に見えてるんだろうけどw

  80. 4880
    匿名 says:

    開発者が余計なこと言って炎上してんの笑う
    まぁCSの開発陣がゲームについて何も理解してないことはGOの時から明らかだったし、彼らがやった事はキラキラしたピクセルにゲームを置き換えて見た目だけ取り付くろうことでスキン市場を刺激しただけ。
    ただただ失望

  81. 4881
    匿名 says:

    結局cadianはliquidと交渉してるのか
    はよheroicの小僧共をボコボコにして誰のお陰で勝ててたのか分からせてやれよ

  82. 4882
    匿名 says:

    valo信者って一斉に現れて一斉に消えるからわかりやすい
    一人で荒らしてるのバレバレ
    cs2批判は分かるけど事ある毎にヴァロの方ガー!と主張する屑荒らしは4ねばいいと思う

    • 4882.1
      匿名 says:

      君って同じ表現や語彙ばかり使うから一人で書いてるのバレバレだよ

    • 4882.2
      匿名 says:

      しかも書き込んでる時間からして無職なのもバレバレというね・・・

    • 4882.3
      匿名 says:

      こいつヴァロアンチに見せ掛けた荒らしだろ
      無限に張り付いてコメントしてるやん

    • 4882.4
      匿名 says:

      糖質と糖質がバトルしてるのこえーから他所でやってくれねえかな

    • 4882.5
      匿名 says:

      >君って同じ表現や語彙ばかり使うから
      それお前のことやん

    • 4882.6
      匿名 says:

      2023年10月19日 5:41 AM 
      2023年10月19日 7:01 AM 

      図星つかれて悔しかったのはわかるけど、せめてもっと時間置いてから自演しよ?

  83. 4883
    匿名 says:

    ワッチョイからNG設定とかできないし5chよりも匿名性高いのがネックだよね

  84. 4884
    匿名 says:

    ネトウヨじゃないけど保守系のまとめでコリアンやチャイニーズ持ち上げて日本人攻撃し続けてる奴と同類の臭いがする
    こんなくだらない事に延々と時間を浪費し続けられる時点で碌な人間じゃないだろうな

  85. 4885
    匿名 says:

    なんでこのサイト見なくなったのか思い出したわ

  86. 4886
    匿名 says:

    真っ当な批判ならともかくCS民を不快にさせることが目的でアンチ発言してる奴なんて嫌われて当然なんだよなぁ
    逆に何で自分の発言が皆に受け入れられると思ったのか知りたいよ
    普段他人と関わったりしないタイプの人?

    • 4886.1
      匿名 says:

      「逆に何で自分の発言が皆に受け入れられると思ったのか知りたいよ」
      ↑自分の発言が皆に受け入れられてほしいなんて書いてる奴はいない。
      妄想を事実であるかのように書くのはやめようなw

    • 4886.2
      匿名 says:

      無 職 が 目 を 覚 ま し た 。

  87. 4887
    匿名 says:

    awp強すぎクソマップと思ってたけどd2がプレミアにないのなんか寂しいな

  88. 4888
    匿名 says:

    多分dust2をプレミアで選べるようにすると
    投げ物を全く覚える気のない脳筋AIM自慢ゴリラ野郎がdust2ピックされたときに勝利してるだけでレート上げてきて迷惑だからだろうな

    • 4888.1
      匿名 says:

      いや単純にアクティブじゃないのもあんじゃね

    • 4888.2
      匿名 says:

      CS2になってから投げ物再確認しないといけない場所も多いのに
      あまり投げ物が重要じゃなく試合展開もワンパで見飽きたAIM勝負して調子いいほうが勝つだけの運ゲークソマップdust2をCS2始まったタイミングでアクティブにしない理由をよく考えてみろ
      「プロがプレイしていないから」を理由に脳筋マップをレート戦から排斥するつもりなんだよあいつらは
      いい加減気付けよ日本人!

    • 4888.3
      匿名 says:

      日本人は数人もしくはフルパで組んでpingの悪い外人やソロの日本人をぼこって気持ちよくなりたいだけなので
      浅い知識でもいけるd2が消えたら日本はさらに衰退の一途なのです

    • 4888.4
      匿名 says:

      いや、ちゃんとチームでやるならd2も戦術の奥深さあるけどな
      マッチメイキングとかじゃまず無理だろうけど

    • 4888.5
      匿名 says:

      プロが大会でやるd2また見たいんだがな

    • 4888.6
      匿名 says:

      dust2の戦術の奥深さって何?
      開幕Aロンダッシュ、ミッド取ってA挟みorショートラッシュ、シンプルにB挟み、お願いBトンラッシュ
      dust2はT側がこの4つのどれかで大体勝負するわけだけど
      チーム組んでプレイしたところでmirageやinfernoほどに野良と動き方で差がつくマップとはプロの試合見てても思えなかったし
      実際やってることはMMと競技シーンで変わらないクソマップだったぞ
      俺はdust2以外のマップを一度もMMでプレイしないままGEまであげたから詳しいんだ

    • 4888.7
      匿名 says:

      トップシーンレベルだと色々とある
      MMだとそんな感じだけど

      ってかmirageやinfernoも野良だと結局戦術上限低いしな、野良MM d2より多少頭使うとしても

    • 4888.8
      匿名 says:

      D2の競技シーンはnikoやsyrsonがAWP持ってAサイトにいると誰も突破できないからな
      何だかんだでD2好きだったんだがあれは壊れてる

    • 4888.9
      匿名 says:

      だから色々って何?
      どっかラッシュしようってなったときに野良ですらプロと同じようなセットプレイ用の投げ物投げられるくらいdust2は単純で有名じゃん
      B行きの人数チェックとかAWPにモク炊く相手だと意味ないしBトンのラークはイキってる奴が自発的にやり始めるし
      MMでdust2プレイしててフルパ組んでたらなぁと思ったのブーストの踏み台に誰もなってくれなかったときぐらいなんだが
      野良じゃない場合にdust2での戦術がどう変わるのか教えてくれよ
      どこにポップフラッシュ来るかくらいは知ってるからそれ以外で頼むわ

    • 4888.10
      匿名 says:

      自分で調べれば?

  89. 4889
    匿名 says:

    いつになったらデモダウンロードできるようになるんだ~

  90. 4890
    匿名 says:

    OWが終わっても選手があっちに流れることはあってもこっちに流れることはないってわかってるの不思議やなハハハ

  91. 4891
    匿名 says:

    MJPeekとかsub-tickをスキップするaliasとかあったけど今はもう修正されて使えないじゃん!?
    だからautoexecの整理しながらマイケルの真似して遊んでたころを懐かしんだりしてたんだけどさ~
    なりきり用の設定をぼーっと眺めてたら見覚えのないコマンドがあったんだけど
    それを色々といじっている内に私はこのゲームについて真に驚くべき仕様を発見したが、ここに記すには余白が狭すぎる。
    なので、証明用のコマンドだけ書き残しておこう。
    “cl_crosshairstyle 2” “sv_showimpacts 2” “rightleft 0.8 0 0”

  92. 4892
    匿名 says:

    この時間コリアンモンキーハッカー多すぎ

  93. 4893
    匿名 says:

    あれ?絶対修正されると思ってたのにまだ修正されてないじゃん
    もういいや書いちゃえ
    “joy_response_move 9”
    “bind z rightleft -0.8 0 0”
    “bind x rightleft 0 0 0”
    “bind c rightleft 0.8 0 0”

  94. 4894
    匿名 says:

    レート15000超えたらポイント稼ぐのかなり大変だな
    負けたら-300~400pt、勝っても+100pt

    • 4894.1
      匿名 says:

      レート関係なく、単に自分のレートより他のプレイヤー(特に敵)のレートが低かったらポイント増減がそんな感じになる
      逆に自分のレートより高いマッチだったら勝って+400,負けて-100になる

    • 4894.2
      匿名 says:

      そして個人スタッツ悪い状態で負け込んでると下のレート入れられやすくなる
      負け込んでてもスタッツ良ければあんまり変わらない気がする
      連勝が続くと上のレートのマッチに入りやすくなる

    • 4894.3
      匿名 says:

      すごい頭の悪いレート増減の仕方だわ
      つまりボランティアのボコられ役ありがと減らすレート控えめにしとくから許してねってことだろ?
      チーター問題もそうだけど後からレート戻したってたっぷり30分味わった苦痛は消えねーよ
      そもそも異常に実力差ある組み合わせはいくら時間掛かろうがマッチングしないようにするのが普通

    • 4894.4
      匿名 says:

      valveのマッチメイキングに期待するのが間違い
      問題はtickrateとか遅延とかヒットボックスのズレとかそういうcsgoの優れてた部分を全部ぶっ壊した無能さ

    • 4894.5
      匿名 says:

      3回勝っても1回の負けでマイナスになるのが高レート

    • 4894.6
      匿名 says:

      ちなみにこっち3人ソロ+2パ(一番レート高いの16kの俺)で相手は全員16k以上のフルパだったけど
      勝っても+100、負けたら-350で地獄だった

    • 4894.7
      匿名 says:

      MMと仕様が一緒なら一番レート高いやつが一番引かれる感じよな

  95. 4895
    匿名 says:

    ropzとm0nesyってARはどっちの方が強いんだ?

  96. 4896
    匿名 says:

    垢3つあってスキンのために毎週順番にランクアップまで回してるけどまだプライム10勝してない垢で
    1戦目レート9000代に入って10-13K/D1.0
    2戦目レート7000代に入って5-13K/D1.4
    3戦目レート5000代に入って1-13K/D2.0
    4戦目レート3000代に入って0-13K/D3.0

    これでガンガンレート帯下げられて行くのマジクソだと思った

    • 4896.1
      匿名 says:

      どんだけラウンドに関わらないキルしてんだよw
      特に3,4戦目はクラッチシチュエーションとか一切なかったんか?

    • 4896.2
      匿名 says:

      適正じゃね?

    • 4896.3
      匿名 says:

      10勝前にどんだけ下げられてもレート付いてからは適正マイナス3kくらいまでは余裕で上がるから別にいいわ
      俺3.5kからもうすぐ1万行きそうだし

    • 4896.4
      匿名 says:

      たしか10000ぐらいってGOだとAK帯に入りたてくらいのランク分布だから
      AK帯の人がシルバー帯でラウンドほぼ取れなくてボロ負けするならマッチングレート下げられるのは当たり前じゃないかな
      嫌ならキャリーしてラウンド取るなり友達とパーティー組めばいいと思うよ

    • 4896.5
      匿名 says:

      低ラン帯はゲームをcodかapexと勘違いしてctでmidラッシュひたすらするから
      通る相手なら良いけど相手に健常者混ざってたらラッシュ来るまでしゃがんでエイム置いて待ってるから2vs5がデフォみたいになる

    • 4896.6
      匿名 says:

      シルバー相手だろうがサイトがら空きにされて一人で勝てる奴すげぇな
      配信してみてくんない?できないだろうけど

    • 4896.7
      匿名 says:

      アカウント切り替えてまで自分から低レート帯とマッチングしにいってるのにそれで味方の動きに文句言うのは違うんじゃない?
      というか野良が好きなように動くのが嫌なのに友達とパーティ組まずにわざわざソロで回してグチグチ言う人本当に不思議なんだけど

    • 4896.8
      匿名 says:

      1万AKって言うけどあのSepiamarsさんも最近ようやっと1万踏んだくらいだからピンキリだよぉ

    • 4896.9
      匿名 says:

      10kがどうこうってのが9月のベータプレイヤーの話だとして
      今は完全に闇鍋だし色々変わりすぎて判断出来ないね
      このままなら年が明けるころにはランクも落ち着いてきて10kはゴールド(つまりCS:GOの平均レベル)とか言われるようになる可能性も高いし

    • 4896.10
      匿名 says:

      誰だよそれ…

    • 4896.11
      匿名 says:

      正直ソロやるときはクラッチよりTで毎回エントリーして人数有利作る方が勝ちに直結する動きだと思うわ
      低レート帯は特に

    • 4896.12
      匿名 says:

      今は6000~9000がAK~2AKって言われてるお
      1万はLE以上って言われてるお

    • 4896.13
      匿名 says:

      せぴにゃんは言うても5EWINで3000ELOだから腕は本物だお

    • 4896.14
      匿名 says:

      プライムつーかプレミアのことか??
      ユーザーランク上げならわざわざプレミアやらんでもDust2とか適当なマップでMMつれば効率いいのにお前は何をぐちぐち言ってるの???

    • 4896.15
      匿名 says:

      セピアマーズさんちっす
      こんなとこ来る暇あるなら風俗でも行ってきた方が良いですよ

  97. 4897
    匿名 says:

    faceitってもう出来てるの?
    Stewie2Kの配信見てるとfaceitって書かれてるのだが。

    • 4897.1
      匿名 says:

      何週間も前から普通に出来てるよ
      シーズンリセット掛かってプレミアより酷いことになってるからおすすめしない
      今はfaceitガチ勢だったやつもプレミアにいるから

    • 4897.2
      匿名 says:

      FACEITガチ勢普通にFACEITやってるぞ
      こっちは聞いた話でしかないけど、スクリムもガンガン回ってるらしいし
      Premierで遊んでるやつもいっぱいいるけどそんなに今のFACEIT悪くない

  98. 4898
    匿名 says:

    フレンドから聞いた噂によるとラウンド取れなかったけど高いスコアの人よりあまりキルしてなくてもラウンド取れた人の方が内部レート上がって盛りやすいらしいんで
    強い武器を味方に献上したりお金無いときでも味方がbuyしだしたら一緒に買ってあげたりして負け試合でも出来るだけラウンド取れるように動いた方がいいらしい

    • 4898.1
      匿名 says:

      前からここに書いてあったけどな
      ってかMMからずっと同じ

  99. 4899
    匿名 says:

    CS2人口減っていってて笑う

    • 4899.1
      匿名 says:

      どのゲームも上場直後の株価よろしく最初の波はあるだろw

    • 4899.2
      匿名 says:

      新作・アプデで減ってるのは相当だよね

    • 4899.3
      匿名 says:

      まあ遅延とかズレとか最低限の部分をcsgoと同じようにできない時点でな
      ここだとマッチメイキングがクソって話題ばっかだけど

    • 4899.4
      匿名 says:

      プロの試合だけ見てれば別に今やらなくてもいいのでは……ってCS中毒の俺でもちょっと頭によぎるくらいアレだから仕方ないわ
      単純にグラ向上で50以上とカクカクするバグ対策で50前後合わせて100fps以上GOのときより常時fps落ちてるし
      ADADの動き方も弾の当たる感覚も明らかに変わったせいで撃ち合ってて変な感じするし
      というか走ってるときにキャラよりヒットボックスが先に進むせいで顔の半分以上に当たり判定なくてオーバーピーク有利なのとか終わってるだろマジでw

    • 4899.5
      匿名 says:

      ヒットボックス関連のコマンドって今使えないの?
      cl_lagconなんとかみたいなやつ

    • 4899.6
      匿名 says:

      cl_lagcompensationのことならデフォルトでtrueになってるのをCS2初期化したときに確認済み
      これつけとけば自動的にスキンに重なるようサーバー側が遅らせてくれるはずなんだけど
      以前下向いてるだけで頭からヒットボックス外れるバグを修正前に再現して遊んでたときにカジュアルで味方に頭撃ってもらったら普通に外すことが出来てたんだよね
      ということは元々の正しいモーションがズレてたらそれに速度を合わせるズレた補正しかしてくれないんじゃないかという疑念を俺は抱いているわけ

  100. 4900
    匿名 says:

    え、faceitってシーズン制になったん?

    • 4900.1
      匿名 says:

      そもそもプレミアもそうじゃね?

    • 4900.2
      匿名 says:

      以前は一度10まで上げちゃえば数年放置してもそのまんまだったけど
      今はシーズン毎にリセットされるんかい・・・

1 47 48 49 50 51 60

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。